■ 富 山学 習センター |
平成15年度2学期(土日型)
面接授業 |
TOP
ページへ戻る |
■ 平成15年度第2学期(土日型)面接授業は,終了しました。■ |
科
目 区分 |
科
目名 |
講 師 | 開
講日,時
限 |
教
科書 |
参
考書 |
共
自 |
河
川生態系と水質汚濁 |
安田 郁子
富山県立大学短大部教授 |
10月11日(土) 1.2.3
10月12日(日) 1.2
|
なし
|
な
し |
人
探 |
言語学入門 |
呉人 恵 富山大学教授 |
10月18日(土) 1.2.3
10月19日(日) 1.2
|
プリントを
配付 |
なし |
社
経 |
国際社会と
私
た
ちの生活 |
城山 正幸 高岡法科大学教授 |
10月25日(土) 2.3
10月26日(日) 1.2.3
|
なし |
『国際組織入
門』 家正治(編著) 信山社
他プリントを配付
|
外
国 |
中
国語初級
U |
応 広建 富山大学非常勤講師 |
11月 1日(土) 1.2.3
11月 2日(日) 1.2
|
『初級中国
語テキスト はじめての中国語会話』
応 広建(著) 白帝社
|
な
し |
外
国 |
英
語初級U |
加瀬 正二郎
金城大学教授 |
11月 8日(土) 1.2.3
11月 9日(日) 1.2
|
『Let's
Learn About American Culture』 J.Brajcich/谷岡敏博(著) 松柏社 受講希望者は,各自で準備してください。 |
なし |
自
理 |
プラズマ
-その基礎と応用-
|
加藤 裕史 富山県立大学助教授 |
11月15日(土) 1.2.3
11月16日(日) 1.2
|
な
し |
プ
リントを配付 |
生
福 |
く
らし
と食品衛生 |
児
玉
博英 富山短期大学名誉教授 |
11月29日(土) 1.2.3
11月30日(日) 1.2
|
『イ
ラスト
食品衛生学』 石田和夫(著) 東京教学社 受講希望者は,各自で準備してください。 |
な
し |
共
社 |
産
業社
会学 |
奥村 義雄 吉備国際大学教授 |
12月 6日(土) 1.2.3
12月 7日(日) 1.2
|
プ
リントを配付 |
必
要に応じて講義時に紹介する |
発
教 |
臨
床心理学 |
滝口 俊子 放送大学教授 |
12月13日(土) 1.2.3
12月14日(日) 1.2
|
『臨
床心理
学特論』 橘玲子,馬場謙一,滝口俊子(著) 放送大学教育振興会 受講希望者は,各自で準備してください。 |
『河
合
隼雄著作集』 岩波書店 |
共
人 |
科
学技術と倫理
|
盛永
審一郎 富山医科薬科大学教授 |
12月20日(土) 1.2.3
12月21日(日) 1.2
|
プ
リントを配付 |
『良心から責任へ −応用倫理学入門』
H.レンク(著) 東信堂
『責任という原理』H.ヨナス(著) 東信堂
|
|
お知らせ(サイトマップ) |
空席状況 |
こ のページのTOPへ |