JR富山港線は 2/28廃止され80数年に幕 新たに4/29路面電車
として生まれ変わる50数年前赴任で 当地に来た頃マイカ-も無く
主な交通機関だった、ありがとう!! 冨山港線 全国鉄道フアンや
沿線住民など、終日別れを惜しむ多くの人々で郷愁を誘ってた
![]() 82年間の歴史に幕.去り行く列車の 記念に.多くのカメラマン達が集まった 富山ライトレールに転換後は富山駅 北口駅前〜発着するようになります |
![]() 昭和2(1927)全通.平成18(2006)廃止 |
![]() 岩瀬運河沿いにある新しいレジャー スポット.の拠点施設を横切る!!港線 |
![]() 最終日この車両.富山駅で市長始め 路面電車化との 引継ぎ式へ 発車!! 富山港線廃止前には各駅に「ありが とう富山港線記念スタンプ」が 設置 |
![]() |
開設当時〜の名残惜しい無人化の 岩瀬浜駅 80数年の改札駅舎です 富山ライトレール転換後はバスとの 乗り継ぎ駅とバスターミナルでしょう ![]() |