最新情報
6/28
本日の天候 朝方より雨 7/4まで傘マ-クです
梅雨に突入の感じですので、鮎ちゃん 天然鮎/養殖鮎
神通川へ朝方放流 でんがな!
それで、当店 「開店休業」とさせて頂きます。
天候が良くなりましたら HPにて
当店開店の、お知らせいたします。
○ 毎年ですが 梅雨明けより本番でんが!
私事ですが、山梨の武井様 いつもですが 天気が良くて
鮎ちゃんもしっかり釣りはって凄いなと~感心してます。
昨日 無事とうちゃこ しましたか
またお待ちいたしてます。
6/27 本日の神通
○ 天候 晴れ 水位 平水 ほとんどエメ
今日は、今年初めての神通川へお越しになりました
山梨の武井様 成子橋入川されましてなんと、39本
お忙しいお方で、とんぼ返りでんが!
無事到着を願ってます。
○ 今年の神通は、本間に遡上鮎が沢山いますので、7月の梅雨明け頃には
皆さん、ご満足いただける事と思います。
○ 今日は、もう一件おます
富山漁業組合の森内様、昨年度 友釣りにデビュいたしまして
今日は、成子橋下流入川 釣果は10本 すごいでんが ツ抜けでっせ!
富山県明日から、雨模様です週末が気がかりです。
6/25
○ 6/21に投網解禁になりまして、大沢野大橋
2度目の、育成調査する。
10頃より、大沢野大橋下流へ入川 前回は、体長10㎝前後と
友にはなりませんサイズでおましたが
今回は、鮎ちゃん大きく育ってまんがな 体長 17.5㎝前後
十分に オトリサイズになってます。
17.5センチの鮎
本日の釣果
○ 大沢野ですが、濁りは薄くなっていますので、明日には
大沢野大橋で、友釣り 楽しめると思います。
6/25 本日の神通川
天候 曇り 風 ナシ 水位 1.35m 勿論コ-ヒルンバ
○ 少し濁りは薄くなっています がまだ釣りは無理です。
朝の大沢野大橋 下流
○ 大橋にて、投網漁の方いました。
6/24
天候 快晴 コ-ヒルンバ大盛り
○ 釣りにはなりませんので、合流点まで 巡回
神通/宮川/高原川共、濁りはありますが
高原川が濁りは、薄いです。
今年初めての、合流点に行ってきました。
橋 昨年工事いたしまして、欄干など綺麗になってました。
○ 宮川 本日解禁日といいますのに 打保ダム110tですと
高原川の濁りは 博ちゃんです。
○ 宮川
○ 高原川と宮川の合流点
○ エメラルドになりますには、3.4日かかりそうです。