維持費と生活感


1.維持費
   全館冷暖房というと、贅沢、もったいないとしうイメージがありますが、実際に生活してみて驚いたことが何点かありますので、ご紹介します。
 ただし、住宅性能、建築場所、生活サイクルや感覚のばらつきなどの条件がありますのでご承知願います。 
  (1) 冷房費にビックリ
   99年夏は非常に暑い年でした。我が家では冷房能力5kwのエアコン2台で対応しました。理由は次のとおりです。
 ・ 1台では計算上容量不足であること(22℃設定として)
 ・ 全負荷運転よりも低負荷運転のほうが効率がいい。
   (極端な場合は1/2程度の電気代になる。)
 

 始めのうちは電気代がもったいないと人間間欠運転していましたが、猛暑で我慢できず連続運転になりました。
 ここでビックリ。連続運転のほうが人間間欠運転よりも電気代は安いようです。 理由は次の要因を考えています。
 ・ 住宅性能により外部の気温変化を受けにくい。(しっかり受けていますが、従来住宅との比較です。)
 ・ 連続運転の結果、低負荷運転している。(効率のいい出力帯で運転している。)

 電気料金の欄でもご紹介しますが、設定温度27〜28℃の連続運転で4〜5,000円/月程度の費用でした。シュミレーションでは設定温度22℃で13,000円程度だったので「まあこんなものかな」と思っています。



(2) 水道代にビックリ
   食器洗浄機を使用したおかげだと思いますが、水道代が安くなりました。

(3) 電気料金の実績
   この表は新築してほぼ1年間の電気料金です。
 8月分は冷房の影響で、9月からは乾燥式生ごみリサイクラーを購入しました。少々高いと感じますが、リビングの照明などが効いているようです。
 温水器代は食器洗浄機のおかげ(?)で年間を通して3,000円程度になりました。

 たくさん電気を使うものとして
  ・ エアコン
  ・  ブレッドメーカー
  ・ 乾燥式生ゴミ処理機(室内置きで非常に便利)

 などがあります。
 電気代を少しでも安くしようと思い、電力会社で計器をつけてもらったところ夜間電力使用率が27%あり、時間帯別契約のほうが2,000円/月程度安くなることがわかったので10月から契約変更しました。
 (手数料「ゼロ」。また数ヶ月後に損をしているようであれば連絡がくるそうです。)


 


時間帯別契約の効果






 電気使用量が前年比10から15%増加している。(生ゴミ乾燥機、空気清浄器運転よるもの)

 しかし、電気代はほぼ同額となっている。

 参考に1KWh当たりの平均単価を示す。(21円/KWから17円/KWとなった)

 このように我が家では時間帯別契約を実施することで2,500円/月程度の節減が出来た。

 契約を切り換え数ケ月後、電力会社から普通の契約と、時間帯別契約の料金差シミュレーションがとどきました。 結果は本内容と同一(あたりまえ)である。 もし、損をしているようであれば契約を戻せばいいだけです。












電気料金メニュー変更

 2002年10月より北陸電力の電気料金メニューが大きく変わりました。
 メニューが増えた分、上手に選んだ人は得をするといったような感じです。
 なれない言葉が出てきますが、根気よくみないと損をします。

 詳細は北陸電力のホームページを見ていただく事とし、ここでは簡単に概要を説明します。

1.従量電灯B+深夜電力B

 従量電灯B(普通に使用している電気)と深夜電力B(電気温水器等の深夜電力使用機器)の契約。契約が別なのでそれぞれに基本料が必要ですが、1KWh当たりの単価は安いです。あまり電気を使用しない方におすすめです。 

2.エルフナイト8
 従量電灯B(普通に使用している電気)と深夜電力B(電気温水器等の深夜電力使用機器)をひとまとめにした契約。夜11時から朝7時までのすべての電気を「深夜電力単価」として計算します。
 基本料が1つになるのと、深夜のKWh単価は昼間の1/3以下なので、炊飯器等のタイマーセット等上手に使えばお得です。(電気温水器が入っている多くの方は得なようです。)
 ただ、昼間の1KWh単価は若干高くなります。
 今まではこの契約をしていました。

3.エルフナイト10
 ここからはいろいろと選択できるようです。(難しいぞ)
 エルフナイト8の深夜時間が両方1時間延長され夜10時から朝8時が深夜料金になります。これで朝食の準備や帰宅後のテレビも深夜料金になります。
 また、加入条件をクリヤーするとさらなる割引があります。


              条  件

・ エルフナイト10に加入
・ 急騰、厨房、冷暖房設備それぞれに200V機器を使用
・ 200V機器の容量が10KVA以上ある

 (例:電気温水器+クッキングヒーター+200Vエアコン)


 3−1.エルフVプラン
  電力量料金×10%OFF
   (割引上限額は毎月3,000円)

 3−2.エルフVあったかプラン
  エルフVプランに加え冬季(12〜4月)は電力量料金×20%OFF
   (割引上限額は毎月7,200円)
  

 3−3.エルフナイト10プラス
  ここからは加入条件が変わります。項目を3−3か4のどちらか迷ったのですが・・・。

              条  件

・ 電気温水器や蓄熱式電気暖房機など夜間蓄熱式機器
 (容量1KVA以上)を使用している。

 ようするに、電気温水器か蓄暖や蓄熱床暖房機があればOK

 非常に説明しづらいので料金や内容等の詳細情報は北陸電力のホームページを参照願います。


 今回は「エルフSプラン」の契約をしました。
 電気の使用料と電気代はこのページで継続的にご紹介して行きます。






2.生活してみた感想
(1) 温度
   以前の住宅は朝起きる前から「今日は寒い」と感じることが出来ましたが、今では外が寒いのかどうかが全くわかりません。真冬でも毛布1枚で寝起きしています。
 また、部屋間の温度差がないので、居間からトイレへの移動が非常に楽になりました。高齢者が住むには絶好の住宅です。
 欠点は快適すぎて外気に体がついていかなくなるのではという心配と、自宅が快適すぎで外泊したくなくなりました。


(2) 騒音
   外の音がほとんど入ってきません。また、すきま風が入ってこないので強風時でも室内はおだやかです。窓の気密性の高さと、壁の厚みが効いているのでしょう。
 家の中では雨風の強いのがわからず、犬の散歩へ行こうとしてびっくりすることはしょっちゅうです。


(3)  におい
  高気密・高断熱住宅で生活しているというと

 ・においがこもらないか
 ・窓を開けてはいけないのか

 と質問されますがどちらもノーです。

 においについては計画換気をしており、悪臭の発生する場所から排気するので逆に室内のにおいがトイレなど悪臭の発生するところに集まり、仮に居間でモツ鍋をしても壁やカーテンなどに多少においはつきますが、臭気は今までより早くなくなります。また、天気のいい時は窓を開けて新鮮な外気を取り入れても支障はありません。
 

(4) 加湿器は必需品
  冬の湿度は40%前後と非常に乾燥しています。今冬、我が家ではインフルエンザ対策(?)として加湿器を2台購入し、連続運転していました。


(5) 家が冷えにくい
  暖房には薪ストーブを使用していますが、朝、24度の状態で1泊で外出、帰宅した時の室内温度は20度と非常に暖かい状態でした。薪ストーブ1台で全館暖房していますので立ち上がりの遅い薪ストーブでは元の温度(25度)まで上げるのには多少時間がかかりましたが通常の暖房器具であれば問題はないと思います。
 (どうしても必要な場合はエアコンがありますが、いまだ暖房に使用したことはありません。)