お知らせ
お知らせ
H28年からサイト公開が上手くいかずにご迷惑をかけております。
阿字観(阿息観)指導します。(真言宗の座禅)
宝来(ほうらい)とは・・・高野山ではお米がとれなかったので、しめ縄の代わりに縁起物
(魔除け)として玄関や床の間に飾ります。最近では高野山の寺院だけでなく、
地方寺院や一般の家庭でも飾られるようになりました。当寺院でも正月、檀家さんに
お分けしており、玄関先で額に入れて飾っておられます。
干支、宝珠、寿などの種類があります。
宝 珠
宝づくし
宝 船
ことぶき
平成31年干 支
松竹梅