第48話   大垣宗左衛門の墓   富山市猪谷



 飯村家の裏に小さな五輪塔がある。これは、美濃の国大垣より対岸の小糸集落へ移り住んだ大垣宗左衛門の墓と言われている。
 宗左衛門は、当時の藩主への上納米の負担に苦しんでいた百姓のため、大罪と知りながら、単身加賀藩の藩主へ直訴し、身を挺しての訴えに感動した藩主が、上納米を軽くし、また銀納を許されたのであるが、新川代官が直訴という罪を犯した宗左衛門を召し取るため、役人を遣わした。それを予期していた宗左衛門は、うまく逃げ、神通川を渡り、役人が手を出せない富山藩である西猪谷へ着いたのである。
 そうして、宗左衛門は、猪谷の森家に身を寄せ、猪谷のために尽くしたといわれている。
 森家には宗左衛門が所持していたという「天狗の爪・・・ サメの歯?」なるものがあったが、昭和十六年の大火によって消失したという。 
                       
「細入村史」より