第81話  殿様松          富山市大久保



 下大久保の中心部にそびえている老松は、飛騨街道の並木松のほとんど唯一の生き残りである。いわゆる殿様松である。
 これはもと飛騨街道両側に植えられ、雪中の目印とされたもので、戦のときは切り倒して敵の進行を妨げる防塞となり、また用材としての用意を兼ねたものであった。
 いつの頃か(明治十五年頃)飛騨街道の拡張、修繕の行われたとき、不要の街道松を伐採して道をまっすぐにしようと県より係員が出張検分に来たとき、この老松を眺め、その下に小さい灰納屋があったのを祠と見間違えて、「あれは祠か」と問うたところ、傍の人が「そうだ」と答えたため、「それならば伐る必要がない。その祠のものとせよ」と言い去って、そのまま伐採の憂き目にあうことなく、いまだに勇姿をとどめている次第であるという。(この松は伐採され今は見ることができない)
            
「大沢野町誌」