船峅山帝龍寺報
ふなくらまんだら

第 130 号
平成26年10月発行
富山県富山市舟倉2334  高野山真言宗 船峅山 帝龍寺

今月の行事

【10月の行事】
 (帝龍寺の行事はありません)
  月末まで、高野山団体参拝申込み受付中

【11月の行事】
  2日(日) 報恩講(土砂加持法会)
  3日(月)〜檀家各家報恩講

お知らせ

◆ 来年の高野山開創1200年記念大法会に合わせて高野山団体参拝を計画しています。お盆の棚経の際に参加の意向を確認させていただきましたが、まだ若干の余裕があります。10月末を目途に締め切らせていただきますので、ご希望の方は早めにお知らせください。また、高野山で写経奉納を行います。ご協力いただける方には、なぞり書きのできる写経用紙をお渡ししますので、帝龍寺までお知らせください。
◆ 11月2日(日)に当山の報恩講を厳修いたします。午後1時10分より御詠歌奉唱、光明真言加持土砂法会、法話(宝寿院住職鵜山尚巻師)を行います。昼食を準備していますので、お昼までにおいでください。
◆ 11月〜12月の休日に、檀家各家を回って報恩講のお勤めをさせていただきます。日程については、電話で確認の上、葉書で連絡させていただきますので、よろしくお願いします。

ひとこと法話

◆全国一の宮巡拝(愛知・三重編)◆
 昨年から全国一の宮を巡拝していますが、9月には三重県と愛知県の8社(敢国神社=伊賀一宮、椿大神社=伊勢一宮、都波岐奈加等神社=伊勢一宮、伊雑宮=志摩一宮、伊射波神社=志摩一宮、砥鹿神社=三河一宮、真清田神社=尾張一宮、大神神社=尾張一宮)と伊勢神宮(内宮・外宮)、熱田神宮を巡拝しました。
 全国に百社以上ある一の宮は、多くの職員を抱える大きな神社から普段は無人の神社まで様々です。今回お参りした中では、海岸に立つ鳥居をくぐって参拝する伊射波神社(鳥羽市安楽島)が特徴的でした。車1台がやっと通れる道を進み、駐車場から海岸へ降りて鳥居をくぐって300mほど上ると神社があります。自然の中にひっそりと建つ神社も、大きな神社に負けない荘厳さがありました。
 心の安らぎを求めて、神仏巡拝の旅は続きます。

ご 意 見
メールでご意見をお寄せ下さい。

先月号へ