船峅山帝龍寺報
ふなくらまんだら

第 234 号
令和5年6月発行
富山県富山市舟倉2334  高野山真言宗 船峅山 帝龍寺

今月の行事

【6月の行事】
 10日(土)雨乞岩祭礼(町内会行事)
 18日(日)宗祖降誕会(中組行事)刀尾寺様にて
【7月の行事】
  1日(土)〜3日(月)高野山団体参拝
  2日(日)宗祖弘法大師生誕1250年記念降誕会
 22日(土)猿倉社祭(6町内会行事)

お知らせ

◆ 今年は弘法大師生誕1250年にあたり、高野山で記念大法会が行われます。富山地区の真言宗寺院では、7月2日(日)に開催される第四地域伝道団(北陸ブロック)担当法会に合わせて団体参拝を行うことになりました。7月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、高野山と京都・滋賀を巡ります。お陰様で参加者は予定を上回る88名となりました。7月2日(日)には高野山の大師教会大講堂で、63名の稚児による行事と詠歌・舞踊・華道の奉納、北陸地区の僧侶24名による降誕会の法要が行われます。帝龍寺住職は、富山宗務支所長として内陣衆7名の中に加わり、読経と稚児大師の灌沐を行います。
◆ 今年10月に秩父34観音の団体参拝を予定しています。札所寺院は秩父地方に集中しているので、3泊4日の日程で全札所を参拝できますが、道路や駐車場の狭い所があり、マイクロバス1台で募集人員は10名程度といたします。マイクロバスの入れない寺院は、タクシーを利用します。参加費は86,000円とさせていただきます。(白衣、念珠、納経帳(軸)、線香・蝋燭代、納経料、賽銭は含まれません)四国巡拝や西国巡拝の参加者を中心に、案内をお送りしますので、参加をご検討ください。
◆ 高野山真言宗では、高野山の奥之院灯籠堂地下法場に納める「令和の宝塔」の寄進者を募集しています。木製の五輪塔で小さい方が3万円、大きい方が30万円となっています。関心のある方は、帝龍寺までご連絡ください。

ひとこと法話

◆弘法大師行状曼荼羅絵図より「二人弟子・大峯修行」◆
 空海には世に隠れた二人の優れた弟子がいました。一人は智慧第一とされる大和国室生寺の堅恵(けんえ)大徳、もう一人は行力第一とされる土佐国金剛頂寺の智光(ちこう)上人です。智光上人は、大樹の下の窟に籠もって精進修行をし、師空海の入定を知ると、一か月後の4月21日に入定留身されたそうです。
 空海は、大宇宙の真理を体感するため、大和の大峯山で山岳修行に励みました。この修行を通じて、空海は修験道の祖とされる役行者(えんのぎょうじゃ)小角(おづの)と深い契りを結びました。

ご 意 見
メールでご意見をお寄せ下さい。

先月号へ