<Tue.June.30.2003 evening>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  121ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  83ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:796/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  81ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  81ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  83ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:551/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ Toy
←反射!
  109ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  72ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:370/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  114ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  45ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:211/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  117ダメージ
→ VALERY
←反射!
  117ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル8になった。
「ブロック」を覚えた。
VALERYのオークスタッフが壊れた。
VALERYはクラスレベル10になった。
「ダークブラスト」を覚えた。
Toyは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.30.2003 morning>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  120ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  90ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:790/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  85ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  85ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  86ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:534/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ VALERY
←反射!
  116ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  71ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:347/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ Toy
←反射!
  122ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  47ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:178/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  113ダメージ
→ VALERY
←反射!
  113ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル7になった。
VALERYはクラスレベル9になった。
VALERYは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.29.2003 evening>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  112ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  84ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:804/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  76ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  76ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  90ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:562/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ Toy
←反射!
  115ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  66ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:381/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ Toy
←反射!
  120ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  47ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:214/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  123ダメージ
→ VALERY
←反射!
  123ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル6になった。
「クイックリフト」を覚えた。
VALERYはクラスレベル8になった。
Toyは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.29.2003 morning>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  117ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  84ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:799/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  88ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  88ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  87ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:536/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ Toy
←反射!
  121ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  68ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:347/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  118ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  47ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:182/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  118ダメージ
→ VALERY
←反射!
  118ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル5になった。
VALERYはクラスレベル7になった。
VALERYは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.28.2003 evening>
[Commander Message!]
アラセマ常駐軍より緊急指令!
リコルス沿岸で、重討伐指定存在
『海嘯獣テンタクルス』
の出現が確認されました!
軍所属の冒険者は、至急その討伐にあたってください!



[Commander Message!]
アラセマ常駐軍より緊急指令!
アナナス近隣で、重討伐指定存在
『メテオライトゴーレム』
の出現が確認されました!
軍所属の冒険者は、至急その討伐にあたってください!


―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  123ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  87ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:790/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  79ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  79ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  89ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:543/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ VALERY
←反射!
  116ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  73ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:354/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  120ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  51ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:183/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  126ダメージ
→ VALERY
←反射!
  126ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル4になった。
「エアスラスター」を覚えた。
VALERYはクラスレベル6になった。
VALERYは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.28.2003 morning>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  111ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  86ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:803/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  77ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  77ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  81ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:568/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ VALERY
←反射!
  121ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  72ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:375/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  112ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  46ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:217/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  109ダメージ
→ VALERY
←反射!
  109ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル3になった。
VALERYはクラスレベル5になった。
VALERYは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.27.2003 evening>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  123ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  81ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:796/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  87ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  87ダメージ
  ウェット
□Toy
 ネックスリット!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  84ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:538/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ Toy
←反射!
  116ダメージ
□VALERY
 ライトニングボルト!
→ プリン・アラモールド
  66ダメージ
□Toy
 アベンジャー!
→ プリン・アラモールド
  効かない

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:356/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  124ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 エナジーストーム!
→ プリン・アラモールド
  51ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:181/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  120ダメージ
→ VALERY
←反射!
  120ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル2になった。
「スラスト」を覚えた。
VALERYはクラスレベル4になった。
「コールドボルト」を覚えた。
Toyは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.27.2003 morning>
―古書肆ミストレイ―
 シレネの町の北端。商店街からは遠く離れ、民家もまばらとなった寂しい場所に、一軒の本屋がある。
 古書肆ミストレイと呼ばれるその本屋は商店としては著しくマイナーな部類に入り、実際訪れる客も殆ど居ないのだが――冒険者に直接的な利益を齎す、稀少な本屋でもあった。古書肆ミストレイが扱うのは単なる古本のみに留まらず、概念化されたスキルを封じ込めた特殊書物、いわゆる技法書にまで及んでいるのだ。
 高度な技法書は値が張るのが難点だが、何か掘り出し物があるかもしれない。たまには武器屋だけでなく、書店を覗いてみるのも悪くないだろう。

 寂れた田舎道を進むうち、目的の店が見えて来た。と言っても、それと知っていなくては外から見ても書店とは解らない。入り口の扉は閉ざされており、ここが書店だと知っている者ですら営業中なのかそうでないのかの区別は付かなかった。一体ここの主人は本当に商売をする気があるのか、と疑わしく思う。が、良く考えると、こんな人通りの望めない寂しい場所に店を出すぐらいなのだから、商売気など最初から無いに決まっている。
 一応入り口には木製の看板が掛けられ、墨で文字らしきものが書かれているのだが――全然読めない。

 きっと、恐ろしいほどの達筆なのだろう。読めないのでは看板の役割を果たしているとは言い難いが、見る者が見れば価値が解るのに違いない――と、そう好意的に解釈しておく。
 入り口の引き戸に手をかけると、がたがたと引っかかりながらも一応開く。暗い店内の様子を窺うと、うずたかく積まれた古書の山と、奥に鎮座する主人らしき男の姿が見えた。
「いらっしゃい……」
 陰気な声で、主人が顔も上げずに云った。どうやら、休業中では無いようだ。

「ああ、君か。今日は買い物かな。稀覯書なら喜んで買い取るが……それとも、またエリムの書の亜獣と戦ってみるかい?」

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.27.2003 >
VALERYが仲間になりました


<Tue.June.26.2003 evening>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  117ダメージ
□Toy
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  78ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278反
■プリン・アラモールド
 HP:805/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  77ダメージ
  ウェット
□Toy
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  68ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:278/278反
■プリン・アラモールド
 HP:660/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ Toy
←反射!
  122ダメージ
□Toy
 コールライトニング!
→ プリン・アラモールド
  75ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:278/278反
■プリン・アラモールド
 HP:463/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ Toy
←反射!
  121ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:278/278反
■プリン・アラモールド
 HP:342/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  110ダメージ
□Toy
 ライフストリーム!
→ プリン・アラモールド
  198ダメージ

 
Toyは敗北した。

End of Scene...


<Tue.June.26.2003 >
VALERYがパーティをぬけました


<Tue.June.26.2003 morning>
―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

プリン・アラモールド


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:1000/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐熱-174
 ヒートバースト!
→ Toy
←反射!
  116ダメージ
□Toy
 ファイアランス!
→ プリン・アラモールド
  26ダメージ
□VALERY
 パニックヒット!
→ プリン・アラモールド
  効かない

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:858/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐冷-174
 コールドバースト!
→ Toy
←反射!
  82ダメージ
  ウェット
→ VALERY
←反射!
  82ダメージ
  ウェット
□VALERY
 ノックバック!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□Toy
 アイシクルランス!
→ プリン・アラモールド
  24ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:670/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐電-174
 サンダーバースト!
→ VALERY
←反射!
  118ダメージ
□Toy
 コールライトニング!
→ プリン・アラモールド
  24ダメージ
□VALERY
 集中!

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:528/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐闇-174
 ダークバースト!
→ VALERY
←反射!
  124ダメージ
□Toy
 連掌!
 1st!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 2nd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
 3rd!
→ プリン・アラモールド
  効かない
□VALERY
 ヒーリングフィールド!
→ Toy
←反射!
  0HP回復
  覚醒
→ VALERY
←反射!
→ プリン・アラモールド
  56ダメージ
  覚醒

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
■プリン・アラモールド
 HP:348/1000
――――――――
■プリン・アラモールド
 バリアチェンジ!
  耐光-174
 セイントバースト!
→ Toy
←反射!
  117ダメージ
→ VALERY
←反射!
  117ダメージ
□Toy
 ライフストリーム!
→ プリン・アラモールド
  150ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル10になった。
「スラッシュオーヴァー」を覚えた。
VALERYはクラスレベル3になった。
VALERYは虹色真珠を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...

<Tue.June.26.2003 >
フォーカスライトがパーティをぬけました
ひろがパーティをぬけました


<Tue.June.25.2003 evening>
フォーカスライトのトーヴァレイヴンは空腹で機嫌が悪くなった!

―古書肆ミストレイ―
「戦ってみるか。では店内では無理だから、外に出よう」


  vs
 囚われの亜獣

薫衣竜


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262反
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311反
□ひろ
 HP:334/334反
■薫衣竜
 HP:7000/7000
――――――――
■薫衣竜
 ルミナスワールド!
  光の力場+100
 ドラゴニックロアー!
→ Toy
  逃走
□フォーカスライト
 ドラゴンファング!
  ペットがいない
□ひろ
 ソウルイーター!
  武器が違う
□VALERY
 パニックヒット!
→ 薫衣竜
  効かない

―― Turn 2 ――
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311反
□ひろ
 HP:334/334反
■薫衣竜
 HP:7000/7000
――――――――
■薫衣竜
 コズミックレイ!
→ VALERY
←反射!
  0HP回復
→ フォーカスライト
←反射!
  0HP回復
→ ひろ
←反射!
  0HP回復
→ 薫衣竜
  0HP回復
□フォーカスライト
 ダブルショット!
  武器が違う
□VALERY
 ノックバック!
→ 薫衣竜
  効かない
□ひろ
 ネックスリット!
  武器が違う

―― Turn 3 ――
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311反
□ひろ
 HP:334/334反
■薫衣竜
 HP:7000/7000
――――――――
■薫衣竜
 集中!
□ひろ
 ライフセイバー!
  武器が違う
□フォーカスライト
 トキシックアロー!
  武器が違う
□VALERY
 集中!

―― Turn 4 ――
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311反
□ひろ
 HP:334/334反
■薫衣竜
 HP:7000/7000
――――――――
■薫衣竜
 集中!
□フォーカスライト
 トランキライザー!
  武器が違う
□ひろ
 デルタスラッシュ!
  武器が違う
□VALERY
 ヒーリングフィールド!
→ VALERY
←反射!
→ 薫衣竜
  234ダメージ
  覚醒
→ フォーカスライト
←反射!
  0HP回復
  覚醒
→ ひろ
←反射!
  0HP回復
  覚醒

―― Turn 5 ――
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311反
□ひろ
 HP:334/334反
■薫衣竜
 HP:6766/7000
――――――――
■薫衣竜
 トータルエクリプス!
 ダイヤモンドリング!
→ VALERY
←反射!
  2連携!
  234HP回復
→ フォーカスライト
←反射!
  3連携!
  0HP回復
→ ひろ
←反射!
  4連携!
  0HP回復
→ 薫衣竜
  5連携!
  0HP回復
 ダークネスワールド!
  闇の力場+100
  光の力場-100
 シャドウプロミネンス!
→ VALERY
←反射!
  1917ダメージ
 ホーリーミラー!
  反射
 反撃の狼煙!
  反撃
→ フォーカスライト
←反射!
  1917ダメージ
→ ひろ
←反射!
  1917ダメージ
→ 薫衣竜
  1917ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル9になった。
VALERYはクラスレベル2になった。
「ファイアボルト」を覚えた。
フォーカスライトはクラスレベル8になった。
「ドラグーンシフト」を覚えた。
VALERYは薫衣竜の鱗を手に入れた!

100expを得た!

 現れた亜獣を打ち倒すと、その姿は景色に溶け込んでいくかのように次第に薄まり、すぐに消失してしまった。
「さすがだねぇ」
 古書肆が落ち着き払っているのを見るに、先ほどの亜獣は本の中に戻ったらしい。倒されても消えないのなら、これはなかなか便利な本だ。彼でなくとも欲しがる者は多いだろう。Toyとしてもちょっと心を動かされたが――。
「……売らんよ」
 当然取り付く島も無い。

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.25.2003 morning>
[Commander Message!]
▼第54期旅団成績結果▼
今週の上位三旅団は以下の通り。
 
>一位
名称:第一旅団 紅剣の旅団
獲得値:3260249
 
>二位
名称:第五旅団 黒衣の旅団
獲得値:267214
 
>三位
名称:第三旅団 碧槍の旅団
獲得値:80732

以上の結果から、この三旅団に属する冒険者に対し、アラセマ常駐軍から一定額のzidが支給されます。

Toyはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
VALERYはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
フォーカスライトはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
ひろはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!



―古書肆ミストレイ―
 シレネの町の北端。商店街からは遠く離れ、民家もまばらとなった寂しい場所に、一軒の本屋がある。
 古書肆ミストレイと呼ばれるその本屋は商店としては著しくマイナーな部類に入り、実際訪れる客も殆ど居ないのだが――冒険者に直接的な利益を齎す、稀少な本屋でもあった。古書肆ミストレイが扱うのは単なる古本のみに留まらず、概念化されたスキルを封じ込めた特殊書物、いわゆる技法書にまで及んでいるのだ。
 高度な技法書は値が張るのが難点だが、何か掘り出し物があるかもしれない。たまには武器屋だけでなく、書店を覗いてみるのも悪くないだろう。

 寂れた田舎道を進むうち、目的の店が見えて来た。と言っても、それと知っていなくては外から見ても書店とは解らない。入り口の扉は閉ざされており、ここが書店だと知っている者ですら営業中なのかそうでないのかの区別は付かなかった。一体ここの主人は本当に商売をする気があるのか、と疑わしく思う。が、良く考えると、こんな人通りの望めない寂しい場所に店を出すぐらいなのだから、商売気など最初から無いに決まっている。
 一応入り口には木製の看板が掛けられ、墨で文字らしきものが書かれているのだが――全然読めない。

 きっと、恐ろしいほどの達筆なのだろう。読めないのでは看板の役割を果たしているとは言い難いが、見る者が見れば価値が解るのに違いない――と、そう好意的に解釈しておく。
 入り口の引き戸に手をかけると、がたがたと引っかかりながらも一応開く。暗い店内の様子を窺うと、うずたかく積まれた古書の山と、奥に鎮座する主人らしき男の姿が見えた。
「いらっしゃい……」
 陰気な声で、主人が顔も上げずに云った。どうやら、休業中では無いようだ。

「ああ、例の亜獣を捕獲してきてくれたんだね。ありがとう。受け取っておくよ」

捕獲していたケセランパセランを渡した。

300expを獲得!
300zidを獲得!

「おお、これで全てのページが揃ったようだ。素晴らしい。素晴らしいぞ! これで落ち着いて商売に戻れるというものだ。……あっと、この本は売り物ではないから譲れないぞ」
 言葉とは逆に店主は落ち着きを失い、ためつすがめつ本を眺めている。大体商売する気なんか最初から無さそうなものだが、機嫌が良さそうなので突っ込まないでおこう。
「そうだな、一応謝礼はあれだけのつもりだったのだが、特別にこれを譲ろうじゃないか」
 店主が奥の棚から何やら古ぼけた本を取り出す。古本屋だから当然のようにも思えるが、これはまた一際妖しげな一冊だった。

VALERYは死者の書を手に入れた!

「これからも古書肆ミストレイをよろしく……」

    ・

「さて、捕まえた奴なら実体化させて戦うこともできるが、どうするね?」

See you Next phase...


<Tue.June.24.2003 evening>
―湖畔の町シレネ―
 街道の先にクロテア湖とその畔の町、シレネの姿が見えてきた。
 シレネは島内では抜群の治安の良さと生活水準の高さを誇る恵まれた土地だ。豊かな水資源と町を取り巻く森林は暮らしに潤いを与え、その余裕が住まう者の心にもゆとりを育んでいた。
 とは言え、水が齎すのは潤いだけでは無い。強大な亜獣の姿こそ無いものの、湖や川に近づけば危険な生物は多く、それらの一部が街道脇にまで姿を見せることも稀ではない。

 早速、湖の方から巨大な白蟹がお出迎えのようだ。無数の顆粒のついた鋏と甲羅を軽々と扱いながら、素早い動きで近づいてくる。


  vs
 白き鎧を纏い

レウコンクラブA

レウコンクラブB


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:246/246
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■レウコンクラブA
 HP:50/50
■レウコンクラブB
 HP:50/50
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ レウコンクラブB
  89ダメージ
  倒れた
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ レウコンクラブA
  21ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ レウコンクラブA
  33ダメージ
  倒れた
  0HP吸収

Toyはクラスレベル8になった。
VALERYはクラスレベル8になった。
「エンジェルボイス」を覚えた。
フォーカスライトはクラスレベル7になった。
フォーカスライトは白蟹の鋏を手に入れた!

 湖畔の町シレネについた。クロテア湖の豊かな水資源に恵まれた、自然の美しい町だ。
 島の北部へ向かうには紫峯山を抜けて遺跡の町アナナスへ出るしか無く、歩くには少々厳しい道のりとなる。セタセタと呼ばれる騎獣を利用すれば一気に山を越えることも可能だが、こちらは利用料金が高いのが難点だった。

End of Scene...


<Tue.June.24.2003 morning>
―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 ぼふん、という気の抜けたような音と共に、木陰から黄色い煙が流れてくる。あからさまに毒のありそうなそれを追いかけ、びとんびとんと自ら跳ねて移動する茸が現れる。


  vs
 徘徊する猛毒

ポイズンスポアA

ポイズンスポアB

トラップウィード


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:246/246
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■ポイズンスポアA
 HP:40/40
■ポイズンスポアB
 HP:40/40
■トラップウィード
 HP:50/50
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ ポイズンスポアB
  102ダメージ
  倒れた
□VALERY
 パニックヒット!
→ ポイズンスポアA
  19ダメージ
  混乱
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ポイズンスポアA
  29ダメージ
  倒れた
→ トラップウィード
  29ダメージ
□Toy
 ソウルイーター!
→ トラップウィード
  38ダメージ
  倒れた
  0HP吸収

Toyの「ソウルイーター」がレベルアップ。
Toyはクラスレベル7になった。
VALERYはクラスレベル7になった。
フォーカスライトはクラスレベル6になった。
「ファイアブレス」を覚えた。
フォーカスライトのアビリティ『調教術』が起動!
 フォーカスライトはポイズンスポアを捕獲した!
フォーカスライトは30expを得た!
フォーカスライトは白い繊維塊を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。雨の丘から出発して来たのだから、このまま街道を進めばシレネに辿り着くことになる。

End of Scene...


<Tue.June.23.2003 evening>
―エナの武器工房―
 雨の丘を取り囲む数多くの天幕や小屋、その大半は丘の周辺一帯を専門にする狩猟者と、彼らを相手に商売する者達の住居になっている。賑やかな露店の前を通り過ぎ、丘の北の外れまで歩く。人通りもまばらになった一角に小さな工房が建っていた。
 玄関脇には「エナの武器工房」と書かれた看板が掛けてある。Toyが扉をノックすると、
「ほーい。いらっしゃい。何か加工する?」
 と、ドドメ色のエプロンをかけた女性が出迎えてくれた。

「うんうん、素材持ち込みだねー。どれ、エナさんがサクサク加工してあげよう」

Toyの鉄蟻の殻はカルコスメイルになった!
VALERYの鉄蟻の殻はカルコスメイルになった!
フォーカスライトの蟷螂の腕は七色の鱗粉を加えて+2ネックリッパーになった!
ひろの一角兎の角は+1スティンガーになった!
ひろの鉄蟻の殻はカルコスメイルになった!

「どうよ。惚れぼれする出来栄えでしょう。本来なら一つ加工するのに3000zidといったところだけど……」と、エナは悪戯っぽい笑みを浮かべる。
「この前のこともあるし、特別に1本10zidに負けてあげよう」

Toyは10zid支払った。
 エナの心証が上昇した。
VALERYは10zid支払った。
 エナの心証が上昇した。
フォーカスライトは10zid支払った。
 エナの心証が上昇した。
ひろは20zid支払った。
 エナの心証が上昇した。

(現在のエナの心証は大体こんな感じだ)
Toy 4%
VALERY 3%
フォーカスライト 3%
ひろ 6%

End of Scene...


<Tue.June.23.2003 morning>
―雨の丘レインジア―
 不意に、上空を白いものがよぎる。雪――ではない。きらきらと光りながら、それはゆっくりと空から舞い降りてくる。蒲公英の綿毛にも似ているが、もっと何倍も大きいようだ。鳥の羽か、植物の一種だろうか。
 ひろがそっと両手を差しのべる。
 掌に落ちる寸前、それはふわりと逃げるようにして浮かび上がり、くるりと向きを変える。正面を向いたその物体の二つの目が、ひろを見つめていた。


  vs
 たゆたう綿毛

ケセランパセラン


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:103/262毒
□VALERY
 HP:50/246毒
□フォーカスライト
 HP:84/311毒
□ひろ
 HP:93/334毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 柔らかな光!
  反射
□ひろ
 毒24ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  効果なし
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ケセランパセラン
  反射解除
□Toy
 毒26ダメージ
 ソウルイーター!
→ ケセランパセラン
  回避!
□フォーカスライト
 毒21ダメージ
 ミリオンアロー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒13ダメージ
 パニックヒット!
→ ケセランパセラン
  回避!

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:77/262毒
□VALERY
 HP:37/246毒
□フォーカスライト
 HP:63/311毒
□ひろ
 HP:69/334毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  100HP回復
→ VALERY
  100HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  100HP回復
□フォーカスライト
 毒41ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ケセランパセラン
  回避!
 2nd!
→ ケセランパセラン
  回避!
□Toy
 毒45ダメージ
 ネックスリット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□ひろ
 毒43ダメージ
 ネックスリット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒35ダメージ
 ピースフルララバイ!
→ Toy
  15HP回復
  睡眠
→ VALERY
  15HP回復
  睡眠
→ フォーカスライト
  15HP回復
  睡眠
→ ひろ
  15HP回復
  睡眠
→ ケセランパセラン
  0HP回復
  睡眠

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:147/262眠
□VALERY
 HP:117/246眠
□フォーカスライト
 HP:137/311眠
□ひろ
 HP:141/334眠
■ケセランパセラン
 HP:1/1眠
――――――――
■ケセランパセラン
 動けない!
□Toy
 毒37ダメージ
 動けない!
□ひろ
 毒36ダメージ
 動けない!
□VALERY
 毒30ダメージ
 動けない!
□フォーカスライト
 毒35ダメージ
 動けない!

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:110/262眠
□VALERY
 HP:87/246眠
□フォーカスライト
 HP:102/311眠
□ひろ
 HP:105/334眠
■ケセランパセラン
 HP:1/1眠
――――――――
■ケセランパセラン
 動けない!
□ひろ
 毒27ダメージ
 動けない!
□Toy
 毒28ダメージ
 動けない!
□フォーカスライト
 毒26ダメージ
 動けない!
□VALERY
 毒22ダメージ
 動けない!

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:82/262眠
□VALERY
 HP:65/246眠
□フォーカスライト
 HP:76/311眠
□ひろ
 HP:78/334眠
■ケセランパセラン
 HP:1/1眠
――――――――
■ケセランパセラン
 動けない!
□Toy
 毒21ダメージ
 動けない!
□ひろ
 毒20ダメージ
 動けない!
□フォーカスライト
 毒19ダメージ
 動けない!
□VALERY
 毒17ダメージ
 動けない!

ひろの「ネックスリット」がレベルアップ。
 壊さないよう、そっとケセランパセランを両手で包む。

VALERYはケセランパセランを確保!

100expを得た!

Toyの体から毒が消えた。
VALERYの体から毒が消えた。
フォーカスライトの体から毒が消えた。
ひろの体から毒が消えた。

 雨の丘レインジアに着いた。
 小高い丘の上には寄り添うようにして聳える二本の大樹があり、それを中心に、辺りには途切れることの無い幻の雨が降り続いている。どのような仕組みで幻像が現れるのか、またこの雨にどのような作用があるのかは判ってはいない。が、ともかく亜獣が近寄らないことだけは確かで、探索・討伐等を任とする者達の格好の休憩所として多く利用されている。
 丘の周辺には彼らが自前で用意した簡素な天幕や掘っ立て小屋がずらりと軒を並べており、降り続く幻による視界の暗さとは裏腹に、一帯は小さいながらも賑やかな村落と化していた。

End of Scene...


<Tue.June.22.2003 evening>
フォーカスライトのトーヴァレイヴンが帰ってきた。

[Commander Message!]
アラセマ常駐軍より緊急指令!
シレネ近隣で、重討伐指定存在
『血牀花メリリス』
の出現が確認されました!
軍所属の冒険者は、至急その討伐にあたってください!


―鬼面石の祟り―
 マーテン西街道の外れには“鬼面石”と呼ばれる奇怪な大岩が転がっている――それは、この辺りを通ったことのある者なら誰でも知っていることだった。
 街道はこの岩を大きく迂回する形で続いている。この程度の岩なら取り除くことも不可能ではないだろうし、壊さないなら壊さないで、もう少し岩よりを直線的に通せば良いだろうに、と事情を知らない者は思うだろう。
 これには勿論、曰くがあった。つまり、石が祟るのだ。実際、真っ直ぐに街道を通すために岩を壊そうとしたこともあったらしい。だが、作業に携わった者が次々と奇病に倒れた結果、工事は中断となり、今では近づく者も無くなったという話である。
 良くあることだが、これは祟りや呪いでは無く単なる自然現象だとする者も居た。誰も実際に確かめに行かないものだから、例によって議論は堂々巡りになったのだが、すぐに単純な結論に落ち着いた。正体は何でも良いから、とにかく避ければ万事オーケー、というものだ。成る程まさしくその通り。――だが、それで終わりにしないのが冒険者というものだ。
 Toyは敢えて呪いだか自然現象だかの齎す災厄に近づく道を進んで行った。

    ・

 街道を外れると、すぐに赤い奇岩が目に付いた。あれが問題の鬼面石だろう。
 進むにつれて地面からは草が減り、そのぶん土の露出が増えてる。そこでふと――露出した地面に黒い斑点のような物が見えることに気付く。それは岩に近づく程に密度を増し、鬼面石の傍はさながら黒い絨毯を敷き詰めたかのように見えた。
 やがて実際に黒点を踏みしめて、その感触に眉を顰める。これは――虫の屍骸だ。何千という小さな蜂や蝶の大群が、折り重なるようにして岩の傍に果てているのだ。その理由が何であれ、これ以上近づくのが危険なことは明白だった。
 引き返すべきかと考えたが……どうやら、手遅れのようだ。目の前に鎮座する鬼面の巨石から毒々しい色合いのガスが湧き出し、意思のある生物のように迫り来る!


  vs
 祟りの正体

ガスクラウドA

ガスクラウドB

ガスクラウドC


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:231/246
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドB
  回避!
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ガスクラウドA
  回避!
→ ガスクラウドB
  回避!
→ ガスクラウドC
  回避!
□Toy
 ソウルイーター!
→ ガスクラウドB
  回避!
□VALERY
 パニックヒット!
→ ガスクラウドB
  回避!
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  1ダメージ
→ VALERY
  10ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  10ダメージ
  毒
→ ひろ
  10ダメージ
  毒
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  1ダメージ
→ VALERY
  10ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  10ダメージ
  毒
→ ひろ
  10ダメージ
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  11ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:258/262毒
□VALERY
 HP:200/246毒
□フォーカスライト
 HP:280/311毒
□ひろ
 HP:303/334毒
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□Toy
 毒65ダメージ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドA
  回避!
□ひろ
 毒76ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  効果なし
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ガスクラウドA
  効果なし
→ ガスクラウドB
  効果なし
→ ガスクラウドC
  効果なし
□フォーカスライト
 毒70ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ガスクラウドC
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドC
  回避!
□VALERY
 毒50ダメージ
 エナジーストーム!
→ ガスクラウドA
  64ダメージ
→ ガスクラウドB
  64ダメージ
→ ガスクラウドC
  64ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  11ダメージ
  毒
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  4ダメージ
  毒
→ VALERY
  13ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  13ダメージ
  毒
→ ひろ
  13ダメージ
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
→ ひろ
  12ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:184/262毒
□VALERY
 HP:114/246毒
□フォーカスライト
 HP:174/311毒
□ひろ
 HP:191/334毒
■ガスクラウドA
 HP:135/199
■ガスクラウドB
 HP:135/199
■ガスクラウドC
 HP:135/199
――――――――
□Toy
 毒46ダメージ
 ロックジョイント!
→ ガスクラウドB
  回避!
□ひろ
 毒48ダメージ
 ディスコネクト!
→ ガスクラウドB
  38ダメージ
□フォーカスライト
 毒44ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドB
  79ダメージ
□VALERY
 毒29ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ガスクラウドA
  59ダメージ
→ ガスクラウドB
  59ダメージ
  倒れた
→ ガスクラウドC
  59ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  9ダメージ
  毒
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  9ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:138/262毒
□VALERY
 HP:67/246毒
□フォーカスライト
 HP:112/311毒
□ひろ
 HP:125/334毒
■ガスクラウドA
 HP:76/199
■ガスクラウドC
 HP:76/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒28ダメージ
 マグナホールド!
→ ガスクラウドC
  18ダメージ
□Toy
 毒35ダメージ
 デルタスラッシュ!
 1st!
→ ガスクラウドC
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドC
  回避!
 3rd!
→ ガスクラウドC
  回避!
□ひろ
 毒32ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドA
  75ダメージ
□VALERY
 毒17ダメージ
 フレイムインフェルノ!
→ ガスクラウドA
  189ダメージ
  倒れた
→ ガスクラウドC
  189ダメージ
  倒れた

Toyの「ネックスリット」がレベルアップ。
Toyはクラスレベル6になった。
「ソードリフト」を覚えた。
VALERYはクラスレベル6になった。
「ピースフルララバイ」を覚えた。
フォーカスライトの「マグナホールド」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル5になった。
ひろの「キャンセレイション」がレベルアップ。
 無形の生物はそれだけで終わりでは無かった。どうやら、岩の下から無尽蔵に湧き出してくるらしい。つまり、これは――。
(……岩を避けて通るのが正解だ)
 こんな所で意地を張って果てる訳にも行かない。とりあえず、何か手ごろな記念品でも拾ってから街道まで撤退しよう。

ひろは異臭の赤い石を手に入れた!

50expを得た!

End of Scene...


<Tue.June.22.2003 morning>
―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 ぼふん、という気の抜けたような音と共に、木陰から黄色い煙が流れてくる。あからさまに毒のありそうなそれを追いかけ、びとんびとんと自ら跳ねて移動する茸が現れる。


  vs
 徘徊する猛毒

ポイズンスポアA

ポイズンスポアB

トラップウィード


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:246/246
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■ポイズンスポアA
 HP:40/40
■ポイズンスポアB
 HP:40/40
■トラップウィード
 HP:50/50
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ トラップウィード
  94ダメージ
  倒れた
□Toy
 ソウルイーター!
→ ポイズンスポアA
  38ダメージ
  0HP吸収
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ポイズンスポアA
  29ダメージ
  倒れた
→ ポイズンスポアB
  29ダメージ
□VALERY
 パニックヒット!
  武器が違う
■ポイズンスポアB
 攻撃!
→ VALERY
  15ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:231/246
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■ポイズンスポアB
 HP:11/40
――――――――
□Toy
 ネックスリット!
→ ポイズンスポアB
  51ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル5になった。
VALERYはクラスレベル5になった。
フォーカスライトはクラスレベル4になった。
「ドラゴンバスター」を覚えた。
フォーカスライトのアビリティ『調教術』が起動!
 フォーカスライトはポイズンスポアを捕獲した!
フォーカスライトは30expを得た!
フォーカスライトは白い繊維塊を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。雨の丘から出発して来たのだから、このまま街道を進めばシレネに辿り着くことになる。

End of Scene...


<Tue.June.21.2003 evening>
―雨の丘レインジア―
 不意に、上空を白いものがよぎる。雪――ではない。きらきらと光りながら、それはゆっくりと空から舞い降りてくる。蒲公英の綿毛にも似ているが、もっと何倍も大きいようだ。鳥の羽か、植物の一種だろうか。
 ひろがそっと両手を差しのべる。
 掌に落ちる寸前、それはふわりと逃げるようにして浮かび上がり、くるりと向きを変える。正面を向いたその物体の二つの目が、ひろを見つめていた。


  vs
 たゆたう綿毛

ケセランパセラン


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:90/262毒
□VALERY
 HP:37/246毒
□フォーカスライト
 HP:64/311毒
□ひろ
 HP:55/334毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 柔らかな光!
  反射
□Toy
 毒23ダメージ
 集中!
□ひろ
 毒14ダメージ
 ネックスリット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□フォーカスライト
 毒16ダメージ
 ミリオンアロー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒10ダメージ
 パニックヒット!
  武器が違う

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:67/262毒
□VALERY
 HP:27/246毒
□フォーカスライト
 HP:48/311毒
□ひろ
 HP:41/334毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1反
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  150HP回復
→ VALERY
  100HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  100HP回復
□ひろ
 毒36ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  効果なし
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ケセランパセラン
  反射解除
□Toy
 毒55ダメージ
 集中!
□フォーカスライト
 毒37ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ケセランパセラン
  回避!
 2nd!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒32ダメージ
 エナジーストーム!
→ ケセランパセラン
  135ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル4になった。
「カットダウン」を覚えた。
VALERYはクラスレベル4になった。
「バトルエレジー」を覚えた。
フォーカスライトはクラスレベル3になった。
ケセランパセランを倒した!

300expを得た!

 VALERYはケセランパセランを確保しようとしたが、その前に消えてしまった。どうやら、倒してしまっては捕らえることができないようだ。

Toyの体から毒が消えた。
VALERYの体から毒が消えた。
フォーカスライトの体から毒が消えた。
ひろの体から毒が消えた。

 雨の丘レインジアに着いた。
 小高い丘の上には寄り添うようにして聳える二本の大樹があり、それを中心に、辺りには途切れることの無い幻の雨が降り続いている。どのような仕組みで幻像が現れるのか、またこの雨にどのような作用があるのかは判ってはいない。が、ともかく亜獣が近寄らないことだけは確かで、探索・討伐等を任とする者達の格好の休憩所として多く利用されている。
 丘の周辺には彼らが自前で用意した簡素な天幕や掘っ立て小屋がずらりと軒を並べており、降り続く幻による視界の暗さとは裏腹に、一帯は小さいながらも賑やかな村落と化していた。

End of Scene...


<Tue.June.21.2003 morning>
―鬼面石の祟り―
 マーテン西街道の外れには“鬼面石”と呼ばれる奇怪な大岩が転がっている――それは、この辺りを通ったことのある者なら誰でも知っていることだった。
 街道はこの岩を大きく迂回する形で続いている。この程度の岩なら取り除くことも不可能ではないだろうし、壊さないなら壊さないで、もう少し岩よりを直線的に通せば良いだろうに、と事情を知らない者は思うだろう。
 これには勿論、曰くがあった。つまり、石が祟るのだ。実際、真っ直ぐに街道を通すために岩を壊そうとしたこともあったらしい。だが、作業に携わった者が次々と奇病に倒れた結果、工事は中断となり、今では近づく者も無くなったという話である。
 良くあることだが、これは祟りや呪いでは無く単なる自然現象だとする者も居た。誰も実際に確かめに行かないものだから、例によって議論は堂々巡りになったのだが、すぐに単純な結論に落ち着いた。正体は何でも良いから、とにかく避ければ万事オーケー、というものだ。成る程まさしくその通り。――だが、それで終わりにしないのが冒険者というものだ。
 Toyは敢えて呪いだか自然現象だかの齎す災厄に近づく道を進んで行った。

    ・

 街道を外れると、すぐに赤い奇岩が目に付いた。あれが問題の鬼面石だろう。
 進むにつれて地面からは草が減り、そのぶん土の露出が増えてる。そこでふと――露出した地面に黒い斑点のような物が見えることに気付く。それは岩に近づく程に密度を増し、鬼面石の傍はさながら黒い絨毯を敷き詰めたかのように見えた。
 やがて実際に黒点を踏みしめて、その感触に眉を顰める。これは――虫の屍骸だ。何千という小さな蜂や蝶の大群が、折り重なるようにして岩の傍に果てているのだ。その理由が何であれ、これ以上近づくのが危険なことは明白だった。
 引き返すべきかと考えたが……どうやら、手遅れのようだ。目の前に鎮座する鬼面の巨石から毒々しい色合いのガスが湧き出し、意思のある生物のように迫り来る!


  vs
 祟りの正体

ガスクラウドA

ガスクラウドB

ガスクラウドC


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:311/311
□ひろ
 HP:334/334
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドB
  回避!
□Toy
 集中!
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ガスクラウドA
  回避!
→ ガスクラウドB
  回避!
→ ガスクラウドC
  回避!
□VALERY
 パニックヒット!
→ ガスクラウドA
  回避!
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
  毒
→ VALERY
  10ダメージ
→ フォーカスライト
  10ダメージ
  毒
→ ひろ
  10ダメージ
  毒
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  7ダメージ
  毒
→ VALERY
  13ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  13ダメージ
  毒
→ ひろ
  13ダメージ
  毒
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  1ダメージ
  毒
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  9ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:251/262毒
□VALERY
 HP:214/246毒
□フォーカスライト
 HP:279/311毒
□ひろ
 HP:302/334毒
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□ひろ
 毒76ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ガスクラウドA
  効果なし
→ ガスクラウドB
  効果なし
→ ガスクラウドC
  効果なし
□Toy
 毒63ダメージ
 集中!
□フォーカスライト
 毒70ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ガスクラウドC
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドC
  回避!
□VALERY
 毒54ダメージ
 エナジーストーム!
→ ガスクラウドA
  40ダメージ
→ ガスクラウドB
  40ダメージ
→ ガスクラウドC
  40ダメージ
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  10ダメージ
→ フォーカスライト
  10ダメージ
  毒
→ ひろ
  10ダメージ
  毒
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  4ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  11ダメージ
  毒
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  4ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  11ダメージ
  毒

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:177/262毒
□VALERY
 HP:128/246毒
□フォーカスライト
 HP:177/311毒
□ひろ
 HP:194/334毒
■ガスクラウドA
 HP:159/199
■ガスクラウドB
 HP:159/199
■ガスクラウドC
 HP:159/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒45ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドC
  80ダメージ
□Toy
 毒45ダメージ
 クレセントソード!
→ ガスクラウドB
  回避!
□ひろ
 毒49ダメージ
 ディスコネクト!
→ ガスクラウドC
  38ダメージ
□VALERY
 毒32ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ガスクラウドA
  31ダメージ
→ ガスクラウドB
  31ダメージ
→ ガスクラウドC
  31ダメージ
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  10ダメージ
→ フォーカスライト
  10ダメージ
→ ひろ
  10ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  11ダメージ
  毒
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  4ダメージ
  毒
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
→ ひろ
  12ダメージ
  毒

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:123/262毒
□VALERY
 HP:63/246毒
□フォーカスライト
 HP:99/311毒
□ひろ
 HP:112/334毒
■ガスクラウドA
 HP:128/199
■ガスクラウドB
 HP:128/199
■ガスクラウドC
 HP:10/199
――――――――
□ひろ
 毒28ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドA
  71ダメージ
□フォーカスライト
 毒25ダメージ
 マグナホールド!
→ ガスクラウドA
  18ダメージ
□Toy
 毒31ダメージ
 デルタスラッシュ!
 1st!
→ ガスクラウドA
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドA
  回避!
 3rd!
→ ガスクラウドA
  回避!
□VALERY
 毒16ダメージ
 フレイムインフェルノ!
→ ガスクラウドA
  117ダメージ
  倒れた
→ ガスクラウドB
  117ダメージ
→ ガスクラウドC
  117ダメージ
  倒れた
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  10ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  10ダメージ
→ ひろ
  10ダメージ

―― Turn 5 ――
□Toy
 HP:90/262毒
□VALERY
 HP:37/246毒
□フォーカスライト
 HP:64/311毒
□ひろ
 HP:74/334毒
■ガスクラウドB
 HP:11/199
――――――――
□ひろ
 毒19ダメージ
 ホーリーシャイン!
→ ガスクラウドB
  83ダメージ
  倒れた

Toyの「パリィ」がレベルアップ。
Toyの「クレセントソード」がレベルアップ。
Toyはクラスレベル3になった。
VALERYのパンプキンスタッフが壊れた。
VALERYの「パニックヒット」がレベルアップ。
VALERYはクラスレベル3になった。
フォーカスライトはクラスレベル2になった。
「ドラゴンファング」を覚えた。
 無形の生物はそれだけで終わりでは無かった。どうやら、岩の下から無尽蔵に湧き出してくるらしい。つまり、これは――。
(……岩を避けて通るのが正解だ)
 こんな所で意地を張って果てる訳にも行かない。とりあえず、何か手ごろな記念品でも拾ってから街道まで撤退しよう。

フォーカスライトは異臭の赤い石を手に入れた!

50expを得た!

End of Scene...


<Tue.June.20.2003 evening>
―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 ぼふん、という気の抜けたような音と共に、木陰から黄色い煙が流れてくる。あからさまに毒のありそうなそれを追いかけ、びとんびとんと自ら跳ねて移動する茸が現れる。


  vs
 徘徊する猛毒

ポイズンスポアA

ポイズンスポアB

トラップウィード


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:262/262
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:263/263
□ひろ
 HP:334/334
■ポイズンスポアA
 HP:40/40
■ポイズンスポアB
 HP:40/40
■トラップウィード
 HP:50/50
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ トラップウィード
  99ダメージ
  倒れた
□Toy
 攻撃!
→ ポイズンスポアB
  19ダメージ
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ポイズンスポアA
  27ダメージ
→ ポイズンスポアB
  27ダメージ
  倒れた
□VALERY
 パニックヒット!
→ ポイズンスポアA
  20ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル2になった。
「クルードスラッシュ」を覚えた。
VALERYの「リフレクション」がレベルアップ。
VALERYはクラスレベル2になった。
「スラッシュフォルテシモ」を覚えた。
フォーカスライトの「ミリオンアロー」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル10になった。
「ビーストラッシュ」を覚えた。
ひろは白い繊維塊を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。雨の丘から出発して来たのだから、このまま街道を進めばシレネに辿り着くことになる。

End of Scene...


<Tue.June.20.2003 morning>
[Commander Message!]
アラセマ常駐軍より緊急指令!
リコルス沿岸で、重討伐指定存在
『海嘯獣テンタクルス』
の出現が確認されました!
軍所属の冒険者は、至急その討伐にあたってください!


―雨の丘レインジア―
 不意に、上空を白いものがよぎる。雪――ではない。きらきらと光りながら、それはゆっくりと空から舞い降りてくる。蒲公英の綿毛にも似ているが、もっと何倍も大きいようだ。鳥の羽か、植物の一種だろうか。
 ひろがそっと両手を差しのべる。
 掌に落ちる寸前、それはふわりと逃げるようにして浮かび上がり、くるりと向きを変える。正面を向いたその物体の二つの目が、ひろを見つめていた。


  vs
 たゆたう綿毛

ケセランパセラン


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:111/278毒
□VALERY
 HP:50/246毒
□フォーカスライト
 HP:36/263毒
□ひろ
 HP:81/319毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 柔らかな光!
  反射
□フォーカスライト
 毒9ダメージ
 ミリオンアロー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□Toy
 毒28ダメージ
 シャドウレイド!
→ ケセランパセラン
  回避!
□ひろ
 毒21ダメージ
 ネックスリット!
  武器が違う
□VALERY
 毒13ダメージ
 パニックヒット!
→ ケセランパセラン
  回避!

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:83/278毒
□VALERY
 HP:37/246毒
□フォーカスライト
 HP:27/263毒
□ひろ
 HP:60/319毒
■ケセランパセラン
 HP:1/1反
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  100HP回復
→ VALERY
←反射!
  0HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  100HP回復
□Toy
 毒46ダメージ
 ロックジョイント!
→ ケセランパセラン
  回避!
□ひろ
 毒40ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ケセランパセラン
  反射解除
□フォーカスライト
 毒32ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ケセランパセラン
  回避!
 2nd!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒10ダメージ
 エナジーストーム!
→ ケセランパセラン
  117ダメージ
  倒れた

VALERYの「エナジーストーム」がレベルアップ。
VALERYはクラスレベル10になった。
「ライトウォール」を覚えた。
フォーカスライトはクラスレベル9になった。
ひろの「敏捷25%UP」がレベルアップ。
ケセランパセランを倒した!

300expを得た!

ひろはレベル16になった。
 VALERYはケセランパセランを確保しようとしたが、その前に消えてしまった。どうやら、倒してしまっては捕らえることができないようだ。

Toyの体から毒が消えた。
VALERYの体から毒が消えた。
フォーカスライトの体から毒が消えた。
ひろの体から毒が消えた。

 雨の丘レインジアに着いた。
 小高い丘の上には寄り添うようにして聳える二本の大樹があり、それを中心に、辺りには途切れることの無い幻の雨が降り続いている。どのような仕組みで幻像が現れるのか、またこの雨にどのような作用があるのかは判ってはいない。が、ともかく亜獣が近寄らないことだけは確かで、探索・討伐等を任とする者達の格好の休憩所として多く利用されている。
 丘の周辺には彼らが自前で用意した簡素な天幕や掘っ立て小屋がずらりと軒を並べており、降り続く幻による視界の暗さとは裏腹に、一帯は小さいながらも賑やかな村落と化していた。

End of Scene...


<Tue.June.19.2003 evening>
―鬼面石の祟り―
 マーテン西街道の外れには“鬼面石”と呼ばれる奇怪な大岩が転がっている――それは、この辺りを通ったことのある者なら誰でも知っていることだった。
 街道はこの岩を大きく迂回する形で続いている。この程度の岩なら取り除くことも不可能ではないだろうし、壊さないなら壊さないで、もう少し岩よりを直線的に通せば良いだろうに、と事情を知らない者は思うだろう。
 これには勿論、曰くがあった。つまり、石が祟るのだ。実際、真っ直ぐに街道を通すために岩を壊そうとしたこともあったらしい。だが、作業に携わった者が次々と奇病に倒れた結果、工事は中断となり、今では近づく者も無くなったという話である。
 良くあることだが、これは祟りや呪いでは無く単なる自然現象だとする者も居た。誰も実際に確かめに行かないものだから、例によって議論は堂々巡りになったのだが、すぐに単純な結論に落ち着いた。正体は何でも良いから、とにかく避ければ万事オーケー、というものだ。成る程まさしくその通り。――だが、それで終わりにしないのが冒険者というものだ。
 Toyは敢えて呪いだか自然現象だかの齎す災厄に近づく道を進んで行った。

    ・

 街道を外れると、すぐに赤い奇岩が目に付いた。あれが問題の鬼面石だろう。
 進むにつれて地面からは草が減り、そのぶん土の露出が増えてる。そこでふと――露出した地面に黒い斑点のような物が見えることに気付く。それは岩に近づく程に密度を増し、鬼面石の傍はさながら黒い絨毯を敷き詰めたかのように見えた。
 やがて実際に黒点を踏みしめて、その感触に眉を顰める。これは――虫の屍骸だ。何千という小さな蜂や蝶の大群が、折り重なるようにして岩の傍に果てているのだ。その理由が何であれ、これ以上近づくのが危険なことは明白だった。
 引き返すべきかと考えたが……どうやら、手遅れのようだ。目の前に鎮座する鬼面の巨石から毒々しい色合いのガスが湧き出し、意思のある生物のように迫り来る!


  vs
 祟りの正体

ガスクラウドA

ガスクラウドB

ガスクラウドC


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:212/263
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□Toy
 シャドウレイド!
→ ガスクラウドC
  回避!
□ひろ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドC
  回避!
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ ガスクラウドA
  回避!
→ ガスクラウドB
  回避!
→ ガスクラウドC
  回避!
□VALERY
 パニックヒット!
→ ガスクラウドB
  回避!
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  11ダメージ
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  11ダメージ
  毒
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  11ダメージ
  毒

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:272/278毒
□VALERY
 HP:213/246毒
□フォーカスライト
 HP:179/263毒
□ひろ
 HP:286/319毒
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□Toy
 毒68ダメージ
 ロックジョイント!
→ ガスクラウドB
  回避!
□フォーカスライト
 毒45ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ガスクラウドA
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドC
  回避!
□ひろ
 毒72ダメージ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ガスクラウドA
  効果なし
→ ガスクラウドB
  効果なし
→ ガスクラウドC
  効果なし
□VALERY
 毒54ダメージ
 エナジーストーム!
→ ガスクラウドA
  46ダメージ
→ ガスクラウドB
  46ダメージ
→ ガスクラウドC
  46ダメージ
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
→ ひろ
  9ダメージ
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  9ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
  毒
→ ひろ
  12ダメージ

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:201/278毒
□VALERY
 HP:129/246毒
□フォーカスライト
 HP:104/263毒
□ひろ
 HP:184/319毒
■ガスクラウドA
 HP:153/199
■ガスクラウドB
 HP:153/199
■ガスクラウドC
 HP:153/199
――――――――
□Toy
 毒51ダメージ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドA
  回避!
□VALERY
 毒33ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ガスクラウドA
  46ダメージ
→ ガスクラウドB
  46ダメージ
→ ガスクラウドC
  46ダメージ
□フォーカスライト
 毒26ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドC
  49ダメージ
□ひろ
 毒46ダメージ
 ディスコネクト!
→ ガスクラウドC
  36ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
→ フォーカスライト
  9ダメージ
→ ひろ
  9ダメージ
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
→ ひろ
  9ダメージ
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  11ダメージ

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:148/278毒
□VALERY
 HP:67/246毒
□フォーカスライト
 HP:49/263毒
□ひろ
 HP:109/319毒
■ガスクラウドA
 HP:107/199
■ガスクラウドB
 HP:107/199
■ガスクラウドC
 HP:22/199
――――――――
□Toy
 毒37ダメージ
 デルタスラッシュ!
 1st!
→ ガスクラウドB
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドB
  回避!
 3rd!
→ ガスクラウドB
  回避!
□ひろ
 毒28ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドC
  68ダメージ
  倒れた
□フォーカスライト
 毒13ダメージ
 マグナホールド!
→ ガスクラウドB
  18ダメージ
□VALERY
 毒17ダメージ
 フレイムインフェルノ!
→ ガスクラウドA
  150ダメージ
  倒れた
→ ガスクラウドB
  150ダメージ
  倒れた

Toyの「シャドウレイド」がレベルアップ。
VALERYのオークスタッフが壊れた。
VALERYはクラスレベル9になった。
フォーカスライトの「ライフストリーム」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル8になった。
「鞭見切り」を覚えた。
ひろのロングソードが壊れた。
 無形の生物はそれだけで終わりでは無かった。どうやら、岩の下から無尽蔵に湧き出してくるらしい。つまり、これは――。
(……岩を避けて通るのが正解だ)
 こんな所で意地を張って果てる訳にも行かない。とりあえず、何か手ごろな記念品でも拾ってから街道まで撤退しよう。

VALERYは異臭の赤い石を手に入れた!

50expを得た!

End of Scene...


<Tue.June.19.2003 morning>
―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 今も向こうから巨大な青い蟻がやってきて――つるりと、唐突にその姿を消した。近づいてみて納得する。街道の脇に、とんでもない大きさのすり鉢が完成していた。崩れる砂の壁を這い上がろうと足掻く蟻の下、すり鉢の中心では巨大な顎が待ち構えている。
 ……この大きさでは人すらも飲み込みかねない。今の内に始末しておくことにするか。


  vs
 獲物待つ顎

アントライオン

カルコスアントA

カルコスアントB


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:278/278
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:263/263
□ひろ
 HP:319/319
■アントライオン
 HP:160/160
■カルコスアントA
 HP:50/50
■カルコスアントB
 HP:50/50
――――――――
□フォーカスライト
 ミリオンアロー!
→ アントライオン
  27ダメージ
→ カルコスアントA
  24ダメージ
→ カルコスアントB
  24ダメージ
□ひろ
 ネックスリット!
→ アントライオン
  86ダメージ
□Toy
 シャドウレイド!
→ アントライオン
  33ダメージ
□VALERY
 パニックヒット!
→ アントライオン
  19ダメージ
  倒れた
■カルコスアントA
 蟻酸!
→ フォーカスライト
  20ダメージ
  鈍化
■カルコスアントB
 蟻酸!
→ フォーカスライト
  2連携!
  31ダメージ

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:278/278
□VALERY
 HP:246/246反
□フォーカスライト
 HP:212/263
□ひろ
 HP:319/319
■カルコスアントA
 HP:26/50
■カルコスアントB
 HP:26/50
――――――――
□フォーカスライト
 ダブルショット!
 1st!
→ カルコスアントB
  44ダメージ
  倒れた
 2nd!
→ カルコスアントA
  44ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル10になった。
「アサシネイション」を覚えた。
VALERYはクラスレベル8になった。
「メディテイション」を覚えた。
フォーカスライトはクラスレベル7になった。
ひろはクラスレベル10になった。
「ファイナルチャージ」を覚えた。
Toyは鉄蟻の殻を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。シレネから出発して来たのだから、このまま街道を進めば雨の丘に辿り着くことになる。

End of Scene...


<Tue.June.18.2003 evening>
フォーカスライトのトーヴァレイヴンは一人で餌を探しに行ってしまった!

―湖畔の町シレネ―
 不意に、上空を白いものがよぎる。雪――ではない。きらきらと光りながら、それはゆっくりと空から舞い降りてくる。蒲公英の綿毛にも似ているが、もっと何倍も大きいようだ。鳥の羽か、植物の一種だろうか。
 フォーカスライトがそっと両手を差しのべる。
 掌に落ちる寸前、それはふわりと逃げるようにして浮かび上がり、くるりと向きを変える。正面を向いたその物体の二つの目が、フォーカスライトを見つめていた。


  vs
 たゆたう綿毛

ケセランパセラン


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:88/266毒
□VALERY
 HP:44/236毒
□フォーカスライト
 HP:51/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 柔らかな光!
  反射
□ひろ
 ネックスリット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□Toy
 毒22ダメージ
 シャドウレイド!
→ ケセランパセラン
  回避!
□フォーカスライト
 毒13ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ケセランパセラン
  回避!
 2nd!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒11ダメージ
 パニックヒット!
→ ケセランパセラン
  回避!

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:66/266毒
□VALERY
 HP:33/236毒
□フォーカスライト
 HP:38/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ケセランパセラン
 HP:1/1反
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  100HP回復
→ VALERY
←反射!
  0HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  0HP回復
□Toy
 毒42ダメージ
 ロックジョイント!
→ ケセランパセラン
  回避!
□ひろ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ケセランパセラン
  反射解除
□フォーカスライト
 毒35ダメージ
 ソニックスティンガー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒9ダメージ
 エナジーストーム!
→ ケセランパセラン
  138ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル9になった。
VALERYはクラスレベル7になった。
フォーカスライトの禁弓イービスが壊れた。
封じられていた「ミリオンアロー」を継承した。
フォーカスライトはクラスレベル6になった。
「ハンティング」を覚えた。
ひろはクラスレベル9になった。
ケセランパセランを倒した!

300expを得た!

Toyはレベル16になった。
VALERYはレベル16になった。
フォーカスライトはレベル16になった。
 VALERYはケセランパセランを確保しようとしたが、その前に消えてしまった。どうやら、倒してしまっては捕らえることができないようだ。

Toyの体から毒が消えた。
VALERYの体から毒が消えた。
フォーカスライトの体から毒が消えた。

 湖畔の町シレネについた。クロテア湖の豊かな水資源に恵まれた、自然の美しい町だ。
 島の北部へ向かうには紫峯山を抜けて遺跡の町アナナスへ出るしか無く、歩くには少々厳しい道のりとなる。セタセタと呼ばれる騎獣を利用すれば一気に山を越えることも可能だが、こちらは利用料金が高いのが難点だった。

End of Scene...


<Tue.June.18.2003 morning>
[Commander Message!]
▼第53期旅団成績結果▼
今週の上位三旅団は以下の通り。
 
>一位
名称:第一旅団 紅剣の旅団
獲得値:3193853
 
>二位
名称:第五旅団 黒衣の旅団
獲得値:252217
 
>三位
名称:第三旅団 碧槍の旅団
獲得値:81591

以上の結果から、この三旅団に属する冒険者に対し、アラセマ常駐軍から一定額のzidが支給されます。

Toyはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
VALERYはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
フォーカスライトはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
ひろはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!



―鬼面石の祟り―
 マーテン西街道の外れには“鬼面石”と呼ばれる奇怪な大岩が転がっている――それは、この辺りを通ったことのある者なら誰でも知っていることだった。
 街道はこの岩を大きく迂回する形で続いている。この程度の岩なら取り除くことも不可能ではないだろうし、壊さないなら壊さないで、もう少し岩よりを直線的に通せば良いだろうに、と事情を知らない者は思うだろう。
 これには勿論、曰くがあった。つまり、石が祟るのだ。実際、真っ直ぐに街道を通すために岩を壊そうとしたこともあったらしい。だが、作業に携わった者が次々と奇病に倒れた結果、工事は中断となり、今では近づく者も無くなったという話である。
 良くあることだが、これは祟りや呪いでは無く単なる自然現象だとする者も居た。誰も実際に確かめに行かないものだから、例によって議論は堂々巡りになったのだが、すぐに単純な結論に落ち着いた。正体は何でも良いから、とにかく避ければ万事オーケー、というものだ。成る程まさしくその通り。――だが、それで終わりにしないのが冒険者というものだ。
 Toyは敢えて呪いだか自然現象だかの齎す災厄に近づく道を進んで行った。

    ・

 街道を外れると、すぐに赤い奇岩が目に付いた。あれが問題の鬼面石だろう。
 進むにつれて地面からは草が減り、そのぶん土の露出が増えてる。そこでふと――露出した地面に黒い斑点のような物が見えることに気付く。それは岩に近づく程に密度を増し、鬼面石の傍はさながら黒い絨毯を敷き詰めたかのように見えた。
 やがて実際に黒点を踏みしめて、その感触に眉を顰める。これは――虫の屍骸だ。何千という小さな蜂や蝶の大群が、折り重なるようにして岩の傍に果てているのだ。その理由が何であれ、これ以上近づくのが危険なことは明白だった。
 引き返すべきかと考えたが……どうやら、手遅れのようだ。目の前に鎮座する鬼面の巨石から毒々しい色合いのガスが湧き出し、意思のある生物のように迫り来る!


  vs
 祟りの正体

ガスクラウドA

ガスクラウドB

ガスクラウドC


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:230/266
□VALERY
 HP:236/236反
□フォーカスライト
 HP:252/252
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□Toy
 シャドウレイド!
→ ガスクラウドC
  回避!
□ひろ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドA
  回避!
□フォーカスライト
 ダブルショット!
 1st!
→ ガスクラウドB
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドB
  回避!
□VALERY
 パニックヒット!
→ ガスクラウドA
  回避!
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  1ダメージ
  毒
→ VALERY
  10ダメージ
→ フォーカスライト
  10ダメージ
→ ひろ
  効かない

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:227/266毒
□VALERY
 HP:206/236毒
□フォーカスライト
 HP:222/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒56ダメージ
 ソニックスティンガー!
→ ガスクラウドC
  回避!
□ひろ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ガスクラウドA
  効果なし
→ ガスクラウドB
  効果なし
→ ガスクラウドC
  効果なし
□Toy
 毒57ダメージ
 ロックジョイント!
→ ガスクラウドB
  回避!
□VALERY
 毒52ダメージ
 エナジーストーム!
→ ガスクラウドA
  49ダメージ
→ ガスクラウドB
  49ダメージ
→ ガスクラウドC
  49ダメージ
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
→ ひろ
  効かない

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:165/266毒
□VALERY
 HP:122/236毒
□フォーカスライト
 HP:134/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:150/199
■ガスクラウドB
 HP:150/199
■ガスクラウドC
 HP:150/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒34ダメージ
 雷陣の術!
→ ガスクラウドC
  77ダメージ
□Toy
 毒42ダメージ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドB
  回避!
□VALERY
 毒31ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ガスクラウドA
  43ダメージ
→ ガスクラウドB
  43ダメージ
→ ガスクラウドC
  43ダメージ
□ひろ
 ディスコネクト!
→ ガスクラウドB
  36ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
→ VALERY
  12ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  12ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:118/266毒
□VALERY
 HP:59/236毒
□フォーカスライト
 HP:68/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:107/199
■ガスクラウドB
 HP:71/199
■ガスクラウドC
 HP:30/199
――――――――
□Toy
 毒30ダメージ
 デルタスラッシュ!
 1st!
→ ガスクラウドA
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドA
  回避!
 3rd!
→ ガスクラウドA
  回避!
□ひろ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドB
  182ダメージ
  倒れた
□フォーカスライト
 毒17ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドA
  62ダメージ
□VALERY
 毒15ダメージ
 フレイムインフェルノ!
→ ガスクラウドA
  132ダメージ
  倒れた
→ ガスクラウドC
  132ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル8になった。
「ペインコントロール」を覚えた。
VALERYはクラスレベル6になった。
「ヘイスト」を覚えた。
フォーカスライトの「雷陣の術」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル5になった。
ひろのプレートメイルが壊れた。
ひろはクラスレベル8になった。
「クルセイド」を覚えた。
 無形の生物はそれだけで終わりでは無かった。どうやら、岩の下から無尽蔵に湧き出してくるらしい。つまり、これは――。
(……岩を避けて通るのが正解だ)
 こんな所で意地を張って果てる訳にも行かない。とりあえず、何か手ごろな記念品でも拾ってから街道まで撤退しよう。

VALERYは異臭の赤い石を手に入れた!

53expを得た!

End of Scene...


<Tue.June.17.2003 evening>
フォーカスライトのトーヴァレイヴンは空腹で機嫌が悪くなった!

―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 今も向こうから巨大な青い蟻がやってきて――つるりと、唐突にその姿を消した。近づいてみて納得する。街道の脇に、とんでもない大きさのすり鉢が完成していた。崩れる砂の壁を這い上がろうと足掻く蟻の下、すり鉢の中心では巨大な顎が待ち構えている。
 ……この大きさでは人すらも飲み込みかねない。今の内に始末しておくことにするか。


  vs
 獲物待つ顎

アントライオン

カルコスアントA

カルコスアントB


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:266/266
□VALERY
 HP:236/236反
□フォーカスライト
 HP:252/252
□ひろ
 HP:319/319
■アントライオン
 HP:160/160
■カルコスアントA
 HP:50/50
■カルコスアントB
 HP:50/50
――――――――
□ひろ
 ネックスリット!
→ カルコスアントA
  92ダメージ
  倒れた
□Toy
 パワーサージ!
  力+15
  反撃
  ブロッカー
□フォーカスライト
 ダブルショット!
 1st!
→ アントライオン
  46ダメージ
 2nd!
→ カルコスアントB
  43ダメージ
□VALERY
 パニックヒット!
→ アントライオン
  17ダメージ
■アントライオン
 ロックジョー!
→ フォーカスライト
 ブロック!
→ Toy
  24ダメージ
←反撃!
  24ダメージ
■カルコスアントB
 蟻酸!
→ VALERY
 ブロック!
→ Toy
  12ダメージ
  鈍化
←反撃!
  21ダメージ
  倒れた

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:230/266
□VALERY
 HP:236/236反
□フォーカスライト
 HP:252/252
□ひろ
 HP:319/319
■アントライオン
 HP:73/160
――――――――
□Toy
 ライフストリーム!
→ アントライオン
  205ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル7になった。
VALERYはクラスレベル5になった。
フォーカスライトはクラスレベル4になった。
「レディーセット」を覚えた。
ひろはクラスレベル7になった。
VALERYは鉄蟻の殻を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。雨の丘から出発して来たのだから、このまま街道を進めばシレネに辿り着くことになる。

End of Scene...


<Tue.June.17.2003 morning>
―雨の丘レインジア―
 不意に、上空を白いものがよぎる。雪――ではない。きらきらと光りながら、それはゆっくりと空から舞い降りてくる。蒲公英の綿毛にも似ているが、もっと何倍も大きいようだ。鳥の羽か、植物の一種だろうか。
 フォーカスライトがそっと両手を差しのべる。
 掌に落ちる寸前、それはふわりと逃げるようにして浮かび上がり、くるりと向きを変える。正面を向いたその物体の二つの目が、フォーカスライトを見つめていた。


  vs
 たゆたう綿毛

ケセランパセラン


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:103/266毒
□VALERY
 HP:236/236毒
□フォーカスライト
 HP:57/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 柔らかな光!
  反射
□Toy
 毒26ダメージ
 パワーサージ!
  力+8
  反撃
  ブロッカー
□ひろ
 ネックスリット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒59ダメージ
 パニックヒット!
→ ケセランパセラン
  回避!
□フォーカスライト
 毒15ダメージ
 ダブルショット!
 1st!
→ ケセランパセラン
  回避!
 2nd!
→ ケセランパセラン
  回避!

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:77/266毒
□VALERY
 HP:177/236毒
□フォーカスライト
 HP:42/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ケセランパセラン
 HP:1/1反
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  100HP回復
→ VALERY
←反射!
  0HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  0HP回復
□ひろ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ケセランパセラン
  反射解除
□Toy
 毒45ダメージ
 ライフストリーム!
→ ケセランパセラン
  0HP回復
□フォーカスライト
 毒36ダメージ
 ソニックスティンガー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□VALERY
 毒45ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ケセランパセラン
  効かない

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:132/266毒
□VALERY
 HP:132/236毒
□フォーカスライト
 HP:106/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ケセランパセラン
 HP:1/1
――――――――
■ケセランパセラン
 そよ風!
→ Toy
  100HP回復
→ VALERY
  100HP回復
→ フォーカスライト
  100HP回復
→ ひろ
  0HP回復
□Toy
 毒58ダメージ
 コールライトニング!
→ ケセランパセラン
  効かない
□フォーカスライト
 毒52ダメージ
 トキシックアロー!
→ ケセランパセラン
  回避!
□ひろ
 ディスコネクト!
→ ケセランパセラン
  108ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル6になった。
「ソウルイーター」を覚えた。
VALERYの「ダイアモンドダスト」がレベルアップ。
VALERYはクラスレベル4になった。
「リーインフォース」を覚えた。
フォーカスライトの「ソニックスティンガー」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル3になった。
ひろはクラスレベル6になった。
「エアグレイブ」を覚えた。
ケセランパセランを倒した!

300expを得た!

 VALERYはケセランパセランを確保しようとしたが、その前に消えてしまった。どうやら、倒してしまっては捕らえることができないようだ。

Toyの体から毒が消えた。
VALERYの体から毒が消えた。
フォーカスライトの体から毒が消えた。

 雨の丘レインジアに着いた。
 小高い丘の上には寄り添うようにして聳える二本の大樹があり、それを中心に、辺りには途切れることの無い幻の雨が降り続いている。どのような仕組みで幻像が現れるのか、またこの雨にどのような作用があるのかは判ってはいない。が、ともかく亜獣が近寄らないことだけは確かで、探索・討伐等を任とする者達の格好の休憩所として多く利用されている。
 丘の周辺には彼らが自前で用意した簡素な天幕や掘っ立て小屋がずらりと軒を並べており、降り続く幻による視界の暗さとは裏腹に、一帯は小さいながらも賑やかな村落と化していた。

End of Scene...


<Tue.June.16.2003 evening>
―鬼面石の祟り―
 マーテン西街道の外れには“鬼面石”と呼ばれる奇怪な大岩が転がっている――それは、この辺りを通ったことのある者なら誰でも知っていることだった。
 街道はこの岩を大きく迂回する形で続いている。この程度の岩なら取り除くことも不可能ではないだろうし、壊さないなら壊さないで、もう少し岩よりを直線的に通せば良いだろうに、と事情を知らない者は思うだろう。
 これには勿論、曰くがあった。つまり、石が祟るのだ。実際、真っ直ぐに街道を通すために岩を壊そうとしたこともあったらしい。だが、作業に携わった者が次々と奇病に倒れた結果、工事は中断となり、今では近づく者も無くなったという話である。
 良くあることだが、これは祟りや呪いでは無く単なる自然現象だとする者も居た。誰も実際に確かめに行かないものだから、例によって議論は堂々巡りになったのだが、すぐに単純な結論に落ち着いた。正体は何でも良いから、とにかく避ければ万事オーケー、というものだ。成る程まさしくその通り。――だが、それで終わりにしないのが冒険者というものだ。
 Toyは敢えて呪いだか自然現象だかの齎す災厄に近づく道を進んで行った。

    ・

 街道を外れると、すぐに赤い奇岩が目に付いた。あれが問題の鬼面石だろう。
 進むにつれて地面からは草が減り、そのぶん土の露出が増えてる。そこでふと――露出した地面に黒い斑点のような物が見えることに気付く。それは岩に近づく程に密度を増し、鬼面石の傍はさながら黒い絨毯を敷き詰めたかのように見えた。
 やがて実際に黒点を踏みしめて、その感触に眉を顰める。これは――虫の屍骸だ。何千という小さな蜂や蝶の大群が、折り重なるようにして岩の傍に果てているのだ。その理由が何であれ、これ以上近づくのが危険なことは明白だった。
 引き返すべきかと考えたが……どうやら、手遅れのようだ。目の前に鎮座する鬼面の巨石から毒々しい色合いのガスが湧き出し、意思のある生物のように迫り来る!


  vs
 祟りの正体

ガスクラウドA

ガスクラウドB

ガスクラウドC


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:266/266
□VALERY
 HP:236/236反
□フォーカスライト
 HP:252/252
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□フォーカスライト
 ダブルショット!
 1st!
→ ガスクラウドB
  回避!
 2nd!
→ ガスクラウドA
  回避!
□Toy
 パワーサージ!
  力+15
  反撃
  ブロッカー
□ひろ
 ネックスリット!
→ ガスクラウドC
  回避!
□VALERY
 パニックヒット!
→ ガスクラウドB
  回避!
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  11ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  11ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない

―― Turn 2 ――
□Toy
 HP:259/266毒
□VALERY
 HP:202/236毒
□フォーカスライト
 HP:218/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:199/199
■ガスクラウドB
 HP:199/199
■ガスクラウドC
 HP:199/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒55ダメージ
 ソニックスティンガー!
→ ガスクラウドA
  回避!
□Toy
 毒65ダメージ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドB
  119ダメージ
□ひろ
 キャンセレイション!
→ Toy
  効果なし
→ VALERY
  反射解除
→ フォーカスライト
  効果なし
→ ひろ
  効果なし
→ ガスクラウドA
  効果なし
→ ガスクラウドB
  効果なし
→ ガスクラウドC
  効果なし
□VALERY
 毒51ダメージ
 ダイアモンドダスト!
→ ガスクラウドA
  44ダメージ
→ ガスクラウドB
  44ダメージ
→ ガスクラウドC
  44ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  2ダメージ
  毒
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  11ダメージ
→ フォーカスライト
  11ダメージ
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
  毒
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  12ダメージ
→ フォーカスライト
  12ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドB
 カースドガス!
→ Toy
  1ダメージ
  毒
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  10ダメージ
→ フォーカスライト
  10ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない

―― Turn 3 ――
□Toy
 HP:188/266毒
□VALERY
 HP:118/236毒
□フォーカスライト
 HP:130/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:155/199
■ガスクラウドB
 HP:36/199
■ガスクラウドC
 HP:155/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒33ダメージ
 雷陣の術!
→ ガスクラウドB
  73ダメージ
  倒れた
□ひろ
 ディスコネクト!
→ ガスクラウドA
  36ダメージ
□Toy
 毒47ダメージ
 コールライトニング!
→ ガスクラウドA
  43ダメージ
□VALERY
 毒30ダメージ
 エナジーストーム!
→ ガスクラウドA
  44ダメージ
→ ガスクラウドC
  44ダメージ
■ガスクラウドA
 カースドガス!
→ Toy
  効かない
→ VALERY
  9ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  9ダメージ
  毒
→ ひろ
  効かない
■ガスクラウドC
 カースドガス!
→ Toy
  3ダメージ
←反撃!
  回避!
→ VALERY
  12ダメージ
  毒
→ フォーカスライト
  12ダメージ
→ ひろ
  効かない

―― Turn 4 ――
□Toy
 HP:138/266毒
□VALERY
 HP:67/236毒
□フォーカスライト
 HP:76/252毒
□ひろ
 HP:319/319
■ガスクラウドA
 HP:32/199
■ガスクラウドC
 HP:111/199
――――――――
□フォーカスライト
 毒19ダメージ
 マグナホールド!
→ ガスクラウドA
  38ダメージ
  倒れた
□Toy
 毒35ダメージ
 アイシクルランス!
→ ガスクラウドC
  43ダメージ
□ひろ
 ライフストリーム!
→ ガスクラウドC
  182ダメージ
  倒れた

Toyの「パリィ」がレベルアップ。
Toyはクラスレベル5になった。
VALERYの「パニックヒット」がレベルアップ。
VALERYはクラスレベル3になった。
フォーカスライトはクラスレベル2になった。
「ビーストテイム」を覚えた。
ひろはクラスレベル5になった。
 無形の生物はそれだけで終わりでは無かった。どうやら、岩の下から無尽蔵に湧き出してくるらしい。つまり、これは――。
(……岩を避けて通るのが正解だ)
 こんな所で意地を張って果てる訳にも行かない。とりあえず、何か手ごろな記念品でも拾ってから街道まで撤退しよう。

ひろは異臭の赤い石を手に入れた!

53expを得た!

End of Scene...


<Tue.June.16.2003 morning>
―マーテン西街道―
 マーテン西街道はその名の通り、コルトレカン島南部に広がるマーテン平原の西端を通る街道である。街道は途中で一度大きく外側に迂回して、湖畔の町シレネと雨の丘レインジアを結んでいた。
 多少の岩が転がっているにせよ、殆どただの平地としか思えない場所を何ゆえ迂回しているのか――それには理由があるのだが、とりあえず通行する上では道に沿って歩いて行けば問題は無い。

 ご多分に漏れず、この街道でも道を外れなければ何の危険も無い、という訳ではない。
 ぼふん、という気の抜けたような音と共に、木陰から黄色い煙が流れてくる。あからさまに毒のありそうなそれを追いかけ、びとんびとんと自ら跳ねて移動する茸が現れる。


  vs
 徘徊する猛毒

ポイズンスポアA

ポイズンスポアB

トラップウィード


―― Turn 1 ――
□Toy
 HP:266/266
□VALERY
 HP:236/236反
□フォーカスライト
 HP:245/245
□ひろ
 HP:319/319反
■ポイズンスポアA
 HP:40/40
■ポイズンスポアB
 HP:40/40
■トラップウィード
 HP:50/50
――――――――
□Toy
 パワーサージ!
  力+15
  反撃
  ブロッカー
□フォーカスライト
 ダブルショット!
 1st!
→ ポイズンスポアB
  73ダメージ
  倒れた
 2nd!
→ トラップウィード
  64ダメージ
  倒れた
□ひろ
 ネックスリット!
→ ポイズンスポアA
  80ダメージ
  倒れた

Toyはクラスレベル4になった。
「ネックスリット」を覚えた。
VALERYはクラスレベル2になった。
「メジャーヒール」を覚えた。
フォーカスライトの「知覚25%UP」がレベルアップ。
フォーカスライトはクラスレベル10になった。
「ダンシングステッキ」を覚えた。
ひろはクラスレベル4になった。
「ビーストハント」を覚えた。
ひろは白い繊維塊を手に入れた!

 ここは湖畔の町シレネと雨の丘を結ぶ小さな街道だ。雨の丘から出発して来たのだから、このまま街道を進めばシレネに辿り着くことになる。

End of Scene...