最新情報   

       
             8/2 本日の釣果報告

             〇 本日でました。
                山梨よりお越しの、藤原様 空港前にて 116本
                お見事です。

              

                 〇 動画にて送りたいのですが、すこし時間かかりそうです
               





            〇 長野よりお越しの、丸ちゃん 新保橋入川 35本

              「今日は、疲れましたので サウナにて宿泊だそうです。」

             松茸山様へ マルちゃんより伝言
               「松茸山様、恵みの雨で良かったでんが!」
                  と 丸ちゃんが、言っていました。
             



             やっと出ました 束が これからは、鮎ちゃんも大きくなって
              釣り人さんを、楽しませてくれまんがな!





            8/1  本日の釣果報告

             今日も、皆さん袁了なされず 釣りまくりでんが!

               〇 山梨よりお越しの藤原様、新婦橋入川 62本

               〇 群馬よりお越しの、山本様成子橋下流入川 48本

               〇 岐阜の長井様 成子橋下流入川 50本

             天然オトリ 沢山入荷して頂きました
             明日も、 皆々様のご来店お待ち致しております。




            7/31 本日の釣果報告

           今日も、鮎釣り日和で御座いました。
                川に入ってるお方が、恨めしい一日でした。

              本日の釣果報告
            〇 群馬よりお越しの、松ちゃん 新婦橋入川  32本
                「結構型の良いのが、釣れました。明日は、大沢野大橋に行きます。」

            〇 栃木よりお越しの、石やん新婦橋入川 31本

               宮川情報
            〇 平成橋入川 しましたが、思ったより大きくなかった
                 (なたひらが、2本しかとれなかった) 意味が分からないが
                                         ナタの様に、幅広くのことかな?

             本日は、何故か疲れましたので 写真はナシです。
           明日も皆々様のご来店お待ち致しております。






             7/30 本日の釣果報告

          本日は、天候もよく風も無く 皆さん、たくさん釣って気はりました。

            〇 長野よりお越しの、歩美ちゃんと両親 新婦橋入川 40本

                「今年初めての釣り鮎釣り、とても楽しかったです。」
                 鮎ちゃんも段々、大きく成ってまんがな!

               
               

          〇 群馬よりお越しの、N様 空港前入川 55本

          〇 群馬よりお越しの、松ちゃん 新保橋入川 30本

         明日も皆々様のご来店お待ち致しております。






              7/30  本日の神通

           〇 天候快晴  朝方は無風でしたが 今はそよ風

              今日 長野よりお久しぶりに、歩美ちゃんと夫妻来店下さいました。
              最近「歩美ちゃん、来ないけど 海釣りかな」なんて言ってましたら
              なんと、車の運転免許 取得したようで パパさんの車 運転して
              当店から~新婦橋まで、運転していかはりました でんがな!

              なるほど それで 最近釣りに来れなかった 訳だ!
                当店前にて
               

           〇 釣果報告は 夕刊にて


              7/29  本日の神通

            天候快晴  風 なし  濁り あり

             〇 神通は、まだ濁りが入っています。

                天気晴れ /風はなし /減水気味  でも 薄いコ-ヒルンバ

                神通川 もう暫く様子見の感じです。

                〇 今日の朝 大沢野大橋です
               

               

               

            


             7/28  

          〇 神通川の濁りがきついので、上流の宮川までお客様に
             同行致しました。 宮川は エメラルドと釣り人さん
             沢山川に入っていました。
             久しぶりの、宮川で御座いました。
             神通は、まだ第2ダムと第3ダム内には濁りが入ってまんがな
             明日に、沈下してほしいですが ダメなら 宮川でんがな!

              〇 合流部より、高原川が濁り出してまんがな!

              
                〇 第1ダムは今の所 エメ

              

            〇 今日の(7/28)第2ダム でんがな!

            〇

       〇 今晩中に、吐き出してくれれば良いが、さもないと 明日もコ-ヒルンバあり

            7/27  夕刊

           本日は、高原川がコ-ヒルンバのために
              神通もお昼前より、濁りが入ってきました。

            それで、宮川へ移動された様で 夕方の来店客は 1グル-プと
             神奈川よりお越しの、渡辺様 お一人でんが
               新保橋入川 42本 「思った以上大きかった」

              
              

          〇 明日には、エメラルドだと思います。

              皆々様のご来店お待ち致しております。





               7/27 (日)

            〇 残念です、上流の高原川の濁りが入ってきました。
               まだ、ダムにて 濁りは貯まっていますが時間の問題で
               お昼には、濁りも濃くなって釣りにはならないと思います。

               オトリ店横の、用水
              
        
             〇 第3ダムは国道近く
              

               〇 第3ダム
              

               〇 第三ダムは放水していますので、時間の問題かな!

             7/26

          本日の釣果報告

            〇 京都よりお越しの、香姫会
               空港前入川  小原様 40本
                        河内様 55本
                        藤井様 15本
           今宵は、楽今日館にて、やけ寿司との事でんが!

           〇 岐阜よりお越しの、勝様/今井様宮川に入川 21/23本
                「まだまだ、宮川いけまんがな!」

           〇 山梨よりお越しの、武井様 空港前入川 55本

               

           〇 栃木よりお越しの、鈴木様/ミスターX様 
                          45本  13本
             ミスターX様 2回目の鮎釣りとの事で 師匠はさぞかし 教えが
                                     上手なのでしょうね。

               〇またのお越しをお待ちしております。

            明日も皆々様のご来店お待ち致しております。






          〇 天候快晴(暑すぎ)  風 そよ風 水位 減水 エメ

             〇 本日 京都より「香紀会」の3名様 来店下さいました。
                天然鮎ちゃん、だいぶん少なくなりそうでんが!
                   ハイポ-ズ
                 


            〇 朝 お客様より、神通濁り有ります。

               との事で 上流まで巡回報告

             〇 第一ダム エメラルド 今橋掛けてます赤い橋の所から
                コ-ヒルンバ 下流は駅の道 付近までの、この間だけ濁り有り

                それと、高原川の茂住ダムには、コ-ヒルンバ大盛りですので
                朝立ち/昼立ち/夕立 とかがありますと
                明日の神通も コ-ヒルンバあり得ます。
                私の予感では、自然沈下して明日も エメラルドと思います。

                   〇 巡回写真
               〇 今工事中の赤い橋付近がコ-ヒルンバ
              
              

             〇 合流部
                

            〇 高原川の茂住ダム
                
                

          〇 川のお昼の状況です。 ここでちょっと寄り道
                 これは富山県/岐阜県境の「猪谷駅」でんが
                



              私がまだ、小学生頃に ここで映画のロケおまして
     
              主演 宇野重吉 相手役 覚えなし 宇野さんの息子さんが 寺尾聡
                  さんで「ルビーの指輪」この曲も ヒット致しました。これだけの事です。

              〇 明日の神通ですが、今の所晴天ですので
                 濁りはダムにて、沈下するように思います。
           
            本日の釣果夕刊にて


             7/25  釣果報告

           〇 松本よりお越しの、松茸様 空港前入川するも苦戦で 10本
              新保橋へ移動しまして 瀬にて 入れがっかり じゃなくて35本 
                
                

            〇 マルちゃん、一つ気がかりあるそうです 雨 雨 がほしいそうです。
                 

             〇   那須よりお越しの船山様 58本 我安様 60本 神澤様 28本
                  神長様 25本 湯沢様 42本
                 「ノドが乾いて、今夜が 楽しみだ 」と いう事でんが!
                    

            〇 栃木よりお越しの、鈴木様 X様 新保橋入川 28/5本
                 

           〇 今日の皆さん、動きまくった様でんが さぞかし今夜は「賑やかなことでんが!」



             7/23 本日の釣果報告
           本日も、鮎釣り日和でこざいました。

            〇 熊谷よりお越しの、須永様 新婦橋入川 27本 「楽しかったです 嬉しいでんが!」

            〇 埼玉よりお越しの、本田様 新保入川 上下 58本

            〇 栃木よりお越しの、椎名様 午前 有沢橋入川 午後より 空港前 27/27本
                    「まだ~富山に居たいとの事で、 そしたら わてが 握って 椎名様は、鮎ちゃんの
                           販売ちゅう事で、どないでしゃろうか? 「私には、出来まへんか
                            これはこれは、とんだ失礼いたしました。」

              〇 明日も皆々様のご来店お待ち致しております。






             7/22  本日の釣果報告

             〇 神奈川よりお越しの、熊様 新婦橋上流に入川「苦手の泳がせ釣り 68本
                「夕方に、TEL入りまして トンボ帰りになりました ご無事にての帰宅でありますように

             〇 埼玉よりお越しの、小林様/田中様 空港前入川 73/60本
                「水位60㎝でも、入れがかり でした。」
                  
              〇 埼玉よりお越しの、本田様 赤岩下流に入川 35本
                  
            〇 群馬よりお越しの、ND様 新婦橋~成子橋間入川 55本
                 「お昼までに、33本 午後より釣果伸びず でしたそうです。」

                 〇 神通も段々良くなる 何とかの太鼓 の様でんが!

                     明日も皆々様のご来店お待ち致しております。




              7/22 本日の神通

            天候快晴  風 そよ風  水位 減水 (ひどすぎ)

         〇 昨日より、大沢野大橋はちゃらちゃら水 でんが
            鮎ちゃん 皆さんで下流域に移動された様で
            橋より川見ても、鮎ちゃん いませんでした。

              本日の釣果は夕刊にて

            大沢野大橋 上.下 です
              
              



              7/19  本日の釣果報告

            〇 所沢よりお越しの、小林様/田中様 の大沢野大橋入川 
               もう大橋、どうなったの? 小さいのでなげていましたら
               なんと、いましたがな オトリサイズ 
                今日は、 大沢野大橋の釣果報告のみで、粋まんがな!
 
               写真連発 でっせ
                   
                   
                   
                   
                   

           〇 上流も、大丈夫でんが「おとりサイズ」 おまんがな 掛かりまんがな!

              明日も皆々様のご来店お待ち致しております。



              7/18  夕刊

             今日も、川では強風の様でしたが
                  皆さん、笑顔で帰還されました。

          〇 T川様 サンチラ様 新保橋入川 川では 強風の様でした

             34本     52本    
             

             
             

          〇 所沢よりお越しの、小林様/田中様 庄川入川  

             トナミ橋では、掛かるところにむらがあり 移動しすぎて
                足が棒になりましたそうです。
             

         〇 ボチボチ鮎ちゃんも、良型がとれ出しました  
                         鮎ちゃんが、皆々様をお待ちして まんがな!




              
              7/17  本日の神通

               夕刊
             〇 今日は、一日中強風の日で御座いました。

                川では、風も強くて 「竿が折れては、大変です」
                と早上がりのお方 お昼には、「増水いたしますので
                川からあがってください」と巡回車の放送。
                とどめは、ダムより「放水のサイレン でんが」

                こんな日は、自慢の 竿が折れては 泣くになけまへんで!
         
               

            〇 本線は、まだ濁り薄く有りますし ゲ-トも3本開けてます
               朝に、宇都宮よりお越しのお客様 「井田川へいかはりました。」
         
               朝の 大橋の写真
                
                
            〇 本線は、まだ良くありません。
             



              7/16  本日の神通 第2段

           〇 午後より、大沢野大橋へ行って見ましたところ
              朝より、濁りが濃くなってきましたので
              楽今日館前、まで調査する。

              〇 濃い コ-ヒルンバ でんが
                 2日間ほど「神通川、お休みです」

              第二ダムは、「楽今日館前」
                
                

           〇 明日 神通川予定のお方は キャンセルが良いと思います。

             7/16  本日の神通

           天候晴れ  風なし
           ダム放水してますが、水位は平水 エメに近し

          〇 本日の大沢野大橋には、釣り人さんいませんでした。
             ダム放水してますが、濁りとかは薄くあり

                〇 本日の大沢野大橋 上
               
       
                 〇 軍艦島
               

                  〇 下流 濁り具合い
               
     
            〇 本日の釣果は夕刊にて




             7/15  パ-ト2

           〇 上流まで巡回
              前回ありました、ダム放水 上流の高原川は「茂住ダム」
              コ-ヒルンバ大盛りになってまんがな! 今は夏 発電所もフル活動
              私の予感は、明日には、神通川コ-ヒルンバと思います。
               外れることを、祈ってますが ?

               写真みて 検討してください。

                 〇 合流部  宮川エメラルド 高原川コ-ヒルンバ
                 
              〇 高原川の茂住ダム
                 

                 

                

                  〇 第一ダムには、まだ濁りなし  濁りに見るのは 浅瀬です。
         〇 今回の予想ですが、明日には神通川は、濁り入ると思います。
            第2ダムが、思いきりに放水してまんがな!

              本日の釣果報告
          〇 栃木よりお越しの、サンチラ様 
             午前のみで、45本  「成子橋下流に入川 放送があり ジエンド」
               もし 放水がなければ 束釣り出来たのに? 残念ですが
                    まだまだ、チャンスはおまんがな! サンチラ様へ






             7/15 本日の神通

         天候晴れ  そよ風  減水気味

          本日も、当店ご利用くださいまして誠にありがとうございます。

          〇 高原川の双六ライブカメラ ですが、コ-ヒルンバです。
             西里橋のカメラでは、水量が少ないので ダムにて
             沈下しそうな 感じはいたします。

             午後より、調査するつもりです。

          〇 今日は、奈良よりお越しの、ベンツ様も 1年ぶりの
             再会ブル-スでおました。 「奈良の今年は、凄い暑さとの事で」
             鹿も、水あび してます。 川が一番 楽しんでください。

             本日の釣果報告は 夕刊にて
 





            7/11  本日の神通

        〇 お客様よりTEL ありまして 「明日は、どうですかね?と」
           家の横の、用水はお昼ごろには、濁り入っていましたが
           なんと エメでんが 。 という事で
         第2ダムまで、調査  ほとんど濁りなし
            
              〇 第3ダム
            

         〇 第3ダム ゲ-トオ-プンして、今晩吐き出せば明日にはエメと思います。





            7/11  本日の神通

           天候 曇り 風なし コ-ヒルンバ

           〇 濁りですが、昨日より濃い濁り入ってきました。
              今週末は、濁り取れないと思います。

              今日の朝 大沢野大橋 上・下
           
           

        〇 今週末は、家族サ-ビスでんがな!




             7/10  本日の神通

           〇 上流の高原川がにごってます 夜に
              雨降った様です。

              濁りですが、まだ薄いですが、段々濃くなるようです。
              移動される方は、慎重に

              
             

         〇 午後より、神通川 巡回いたしましたところ河原に、車と
             釣り人さんで、賑やかなこと なんで 当店には
             お客様、2~3人なのに それじゃ 上流まで巡回だ!

             納得デンガ 合流部は、高原川 コ-ヒルンバ 宮川 エメ
             高原川の茂住ダムですが、ダムには「コ-ヒルンバ大盛りです。
             これじゃ 何時までも 濁りありでんが!

          合流部 写真
            
        〇 宮川濁ってる様に見えますが、高原川です。訳が知りたい方は当店にて

            〇 宮川は エメです
            

          〇 宮川は エメでんが 犯人は高原川にあり

            高原川の茂住ダムには、コ-ヒルンバ大盛りでんが
            
            

        〇 高原川の茂住ダムには、ご覧の様にコ-ヒルンバ大盛りでんが
           当然ですが、第一ダム・第-2ダム共 濁ってまんがな!

          2日間程 神通川釣りにならず でも キャッチアンドリリ-ス なら?です。

             この辺で、 神通川 復活 いたしましたら HP 再スタ-トとさせて頂きます。
              よろしくお願いいたします。

             7/9 本日の釣果報告

            天候晴れ 平水のエメラルドグリーン 

          〇 湘南よりお越しの、熊様 新婦橋入川 28本
   
          〇 足利よりお越しの、椎名様 新婦橋下流入川 45本
             
             


         〇 サンチラ様 成子橋下流入川 67本
            「場所を、外すと小さい」とのことで!
           今シ-ズン当店では、最高の釣果でんが

             

      〇 鮎ちゃんも、段々成長してまんがな 釣り人さんが少ないうちに どうでっか!


             7/9 本日の神通

           天候晴れ そよ風 エメラルド
        〇 今日の朝、上流の高原川 ライブカメラでは濁りありました。
           それと 宮川も 笹濁りの様で 気にはなっていましたが
           今は 両側共 エメラルドです ので 明日は、神通川エメラルドと思います。

            第2ダムまで、巡回 全く濁りなし  お写真でんが!
              
                〇 大橋下流 (投網漁)
              

         〇 段々良くなる、何とかで 今週末は 「楽しい釣り期待できまんがな!」

           本日の釣果報告 夕刊にて

            7/8  本日の釣果報告

              神通も段々と良い苔が付き初めましたし
               先生方も、ボチボチと神通へ来ていただいてまんがな!

          〇 神奈川よりお越しの、熊さん成子橋へ入川  良型 35本
                
                

          〇 宇都宮よりお越しの、鮎中毒は「サンチラ様」 新保橋入川 3Hで52本
   
            「16時よりゴ-ルデンタイム突入だ 今年も、始まったな~の感じ でしたそうでんが!」
                
                

           〇 先生方もぼとぼちと来られますし、川の方も新垢が付き始めてますし
                神通 爆発寸前というところ でんがな!
              
              「 岐阜の大塚様、ボチボチでっせ!」


             7/7  夕刊

              天候晴れ  気温上昇 (暑すぎでんが!)

               本日の釣果
             〇 所沢よりお越しの、高橋様 新婦橋上流入川 33本

                上流域も、段々良型が掛かりだしでんが!
                      段々良くなる、ホッケの太鼓!
            

            

             〇 写真の日付けは違ってますが、本日の写真です。

              7/6  夕刊

             天候晴れ そよかぜ 平水のエメラルドグリーン

              本日の釣果報告
           〇 山梨よりお越しの、武井様 成子橋下流入川 35本
              「今日は、根がかりしないように釣りました。
               ヘチの垢残りを狙いの釣りをしましたが
               おチビちゃん鮎ばかりでした。」
              型は 神通まだ小さいです。
              もう暫くの間 辛抱 でんがな!



            7/5  夕刊

           本日の釣果報告
         〇 神奈川よりお越しの、関様/尾崎様 成子橋入川
                         25本  20本
           「水温冷たく いまいちでしたが 「明日は頑張るぞ!」

           (番外編)
          〇 今日 上流の宮川へ行かれました「伊藤様/菅野様」
             素晴らしい アユちゃん 釣って気はりました でんがな!
                             お写真撮るの 忘れましたでんがな!

           〇 明日も オトリ 3本 千円 にて販売致します。



          7/4  本日の釣果報告

           〇 長野よりお越しの、丸山様 今日が今年度 初日でんが!

              一年ぶりの再会ブル-ス です。
              今日は、新保橋上流は右岸側に入川  大。小 33本 
              大物もいました。 このお方も ついてるお方です。
                
                

            〇 ダンダン良くなる何とかで、これからが益々 楽しみでんが!

                丸山様、お気をつけてお帰りください。


             7/4 (金曜日)

           〇 毎日が 暑くて大変です.お仕事お疲れ様です。

              当店 明日(5.6日)と感謝セ-ル 致します。

              オトリ鮎 3本 千円 にて販売いたします

              皆々様のご来店お待致しております。
              




           7/3 本日の神通
            
             天候晴れ 午後4時頃に 黒い雲 そして雷
             一時は、土砂降りの 雷で えらいことでした。
             小林様/小池様 いい時に帰宅されました。

            本日の釣果報告

             〇 群馬よりお越しの、小林様/小池様 朝一に
                有沢橋まで下りまして、入川 0本でんが!
                これじゃダメ 上流の成子橋入川 二人で35本

             〇 岐阜よりお越しの、宮田様 新保橋入川 35本
                サイズは 10㎝以下が5本 13㎝~16㎝が30本
                「楽しかったヨ また来ますとの事です。」

            楽しかったが、一番だと思います またのお越しをお待ちしております。


             7/2本日の神通

          天候快晴  水位 平水 エメラルド
        
          本日の釣果報告

             はっきり申しまして、神通まだ苔のツキが悪いです もう少しと思います。

           〇 群馬よりお越しの、小林様/小池様 午後より、新婦橋下流は左岸入川 二人で23本
              明日は、どうしょうか(リンダ迷ちゃうでんが)

           〇 茨木よりお越しの、吉沢様 成子橋入川は下流の分流入川 二人で25本大.小あり

              皆さん、思うような釣果でずで ちょうと不満気味

           〇 金沢よりお越しの、橋本様 本日初来店です 「ありがとう御座います」
            川の状態が良くないので、上~下まで見て帰ります との事で
              良くなりましたら お待ちしてまんがな!


             7/1 本日の神通

          〇 今日は、午後より神通川と井田川 巡回する。

             先ず 神通は、大沢野大橋~成子橋までは釣り人さん 0人

                新保橋  下流の写真 (今日は、誰もいない)
              
        〇 昨日のお方はいませんでした。
 
         
          〇 本線も、釣り人さんいません。

       〇 新婦橋より、井田川へ調査
          スポ-ツアリ-ナ
          
           〇 いつもなら、5~7第ぐらいは、駐車してます。
          今度は、下流の 「光善寺橋」へ
          
          〇 車は何台かいましたが、余り釣れていない感じでした。
            

         
            今度は、神通川は、成子橋に戻りまして 調査開始
          成子橋~空港前 まで巡回
        〇 成子より、新保橋 新保橋にて釣り人さん 1人
           空港前まで、釣り人さんいませんでした。

            

            

          〇 神通もまだ、完全に復活していませんようです。
             もう暫く お待ちくださいませ。


               6/30 
           今日も、快晴/無風/エメラルド ただ
           
             〇 まだ、石に苔がついてません 様です。

               大沢野大橋には、釣り人さんいませんでした。
            今日の大橋上流
           
             〇 軍艦島
           
              〇 下流
           
             
            〇新婦橋 上流まで釣り人さん0です( 岐阜の荻野様 ボチボチ「先生出番でんが!)
           

            〇 このお方、ひよっと いたしましたら (入れがっかりか/入れがかり でんが)
           

       〇 神通は、今週 後半より 楽しめまんがな!






             6/29  本日の神通

          天候 晴れ  風なし  エメに近し

         〇  午後から 大沢野大橋は下流左岸へ
            投網調査する  左岸側下流合流付近より 調査するもおチビちゃん鮎
            ばかり 上流巻きあがるも 数も入らず。
            垢も薄く 鮎ちゃん下がった様です。

            成子橋には、バスにて通過5人入ってましたが帰りは 3人さんになっていました。
             上流は誰もいませんでした。 ので7月に入ってからかな 「釣れだすのは」?
   



         〇 今日は、天候/水位/エメ と好条件ですが
            コ-ヒルンバのため、川は 白河の様で
            釣れ出すにはまだ、2~3日かかりそうです。

               〇 大沢野大橋 真下
              
                 〇 上流
              
                〇 下流
              

            〇 もうしばらくお待ちください。
              


            ご連絡事

            本年度より、オトリ鮎のお預かりは 「引き舟」のみといたします。」
                    オトリ缶でのお預かりは、ダメです。