御朱印で巡る◆神社霊場◆
全国一宮(平成25年9月21日発願)…全107社(平成28年12月4日結願)
◆畿内(7社参拝/7社)◆
山城国 賀茂別雷神社 ![]() |
山城国 賀茂御祖神社 ![]() |
大和国 大神神社 ![]() |
河内国 枚岡神社 ![]() |
和泉国 大鳥大社 ![]() |
摂津国 住吉大社 ![]() |
摂津国 坐摩神社 ![]() |
◆東海道(22社参拝/22社)◆
◆東山道(10社参拝/10社)◆
近江国 建部大社 ![]() |
美濃国 南宮大社 ![]() |
飛騨国 水無神社 ![]() |
信濃国 諏訪大社 上社本宮 ![]() |
信濃国 諏訪大社 上社前宮 ![]() |
信濃国 諏訪大社 下社春宮 ![]() |
信濃国 諏訪大社 下社秋宮 ![]() |
上野国 貫前神社 ![]() |
下野国 宇都宮 二荒山神社 ![]() |
下野国 日光 二荒山神社 ![]() |
◆みちのく(5社参拝/5社)◆
陸奥国 都々古別神社 (馬場) ![]() |
陸奥国 都々古別神社 (八槻大宮) ![]() |
陸奥国 石都々古和気 神社 ![]() |
陸前国 塩竃神社 ![]() |
出羽国 大物忌神社 ![]() |
◆北陸道(13社参拝/13社)◆
若狭国 若狭彦神社 若狭姫神社 ![]() |
越前国 気比神宮 ![]() |
加賀国 白山比咩神社 ![]() |
能登国 気多大社 ![]() |
越中国 高瀬神社 ![]() |
越中国 気多神社 ![]() |
越中国 雄山神社 峰本社 ![]() |
越中国 雄山神社 祈願殿 ![]() |
越中国 雄山神社 前立社壇 ![]() |
越中国 射水神社 ![]() |
越後国 弥彦神社 ![]() |
越後国 居多神社 ![]() |
佐渡国 度津神社 ![]() |
◆山陰道(11社参拝/11社)◆
丹波国 出雲大神宮 ![]() |
丹後国 籠神社 ![]() |
但馬国 出石神社 ![]() |
但馬国 粟鹿神社 ![]() |
因幡国 宇倍神社 ![]() |
伯耆国 倭文神社 ![]() |
出雲国 出雲大社 ![]() |
出雲国 熊野大社 ![]() |
石見国 物部神社 ![]() |
隠岐国 水若酢神社 ![]() |
隠岐国 由良比女神社 ![]() |
◆山陽道(10社参拝/10社)◆
播磨国 伊和神社 ![]() |
美作国 中山神社 ![]() |
備前国 吉備津彦神社 ![]() |
備前国 石上布都魂 神社 ![]() |
備中国 吉備津神社 ![]() |
備後国 吉備津神社 ![]() |
備後国 素盞鳴神社 ![]() |
安芸国 厳島神社 ![]() |
周防国 玉祖神社 ![]() |
長門国 住吉神社 ![]() |
◆南海道(8社参拝/8社)◆
紀伊国 日前神宮 國懸神宮 ![]() |
紀伊国 伊太祁曽神社 ![]() |
紀伊国 丹生都比売 神社 ![]() |
淡路国 伊弉諾神宮 ![]() |
阿波国 大麻比古神社 ![]() |
讃岐国 田村神社 ![]() |
伊予国 大山祇神社 ![]() |
土佐国 土佐神社 ![]() |
◆西海道(15社参拝/15社)◆
筑前国 筥崎宮 ![]() |
筑前国 住吉神社 ![]() |
筑後国 高良大社 ![]() |
豊前国 宇佐神宮 ![]() |
豊後国 西寒多神社 ![]() |
豊後国 柞原八幡宮 ![]() |
肥前国 與止日女神社 ![]() |
肥前国 千栗八幡宮 ![]() |
肥後国 阿蘇神社 ![]() |
日向国 都農神社 ![]() |
大隅国 鹿児島神宮 ![]() |
薩摩国 新田神社 ![]() |
薩摩国 枚聞神社 ![]() |
壱岐国 天手長男神社 ![]() |
対馬国 海神神社 ![]() |
◆新一の宮(6社参拝/6社)◆
蝦夷国 北海道神宮 ![]() |
津軽国 岩木山神社 ![]() |
陸中国 駒形神社 ![]() |
岩代国 伊佐須美神社 ![]() |
知知夫国 秩父神社 ![]() |
琉球国 波上宮 ![]() |