2017夏

九州豪雨で山の木が土木流となる 富山はいつまでも梅雨のようなすっきりしない夏でした

ホームへもどる

銀山温泉 

山形尾花沢市
山形側の蔵王を巡ってのちここへ

突然レトロな街並みがあらわれてびっくり
江戸期銀山の工夫が川筋に温泉が湧くのを見つけたという
明治期洪水で壊滅したあと
大正、昭和初期にかけて復興したという

銀山温泉 朝はやく

朝の4時、下のスケッチをしようと宿を出ようとしたらまだ施錠されていた

宿の露天風呂に入り
風呂からの風景を
すっぽんぽんでスケッチする

パステルで

8月も末のころになって
ようやく立山がくっきり空に浮かんだ
田んぼのイネは
そろそろこうべを垂れるころ

天候がどうあろうと
稲穂はみのると垂れる

自家産ナスビを100円うちわに

シアワセの気分

伏木勝興寺近く 高町からの石段

春に描いたところを
梅雨を待ち 再度雨上がりの濡れた石段を

あめはいい塩梅に降ったり止んだりはしてくれない
大きいサイズの紙は雨と風にゆらゆらして
描きづらかった

この前にある喫茶 のおかみさんがなかなかのひと
コーヒーにかなりのスイーツがついて400円
 

有峰の夏

N氏が主宰する有峰の集い
草刈りにサポーターの会として参加

刈り払い機で気がついたらササユリを刈り払ってしまっていた
作業終了後 湖畔をうろつくとあちこちにササユリが自生している

粟巣野スキー場下から百間滑

スケッチ道具を持っていくのはきつくなってきたが
絵の具の溶き水はここで汲むことができる
絵は真正百閒滑産である

桑崎あたりへの登山か スパイダーマンのような恰好をした
若いペアが何組か登って行った