船峅山帝龍寺報
ふなくらまんだら

第 104 号
平成24年8月発行
富山県富山市舟倉2334  高野山真言宗 船峅山 帝龍寺

今月の行事

【8月の行事】
 8月 5日(日)施餓鬼会
 8月13日〜16日 棚経
 8月18日(土)観音祭り、観音堂御開帳(午前)
 8月31日(金)二百十日御祈祷

【9月の行事】
 9月 1日(土)春日社・諏訪社祭

お知らせ

◆例年の通り、8月5日(日)午後1時30分より施餓鬼会を行います。当日は一体200円にて塔婆供養を承ります。供養される精霊の命日を受付でお知らせください。今年は日曜日にあたりますので、お誘い合わせの上、多数お参りください。
◆8月13日(月)〜16日(木)の間、お盆の棚経に回らせていただきます。日程については、事前に電話で調整させていただきます。参与の皆様には、今年度の会費を集めさせていただきますので、よろしくお願いします。
◆8月18日(土)午前9時より観音祭りを行います。本堂で西国33か所観音霊場の御詠歌を奉唱し、最後に観音堂でお参りを行います。納め札(1組500円)を準備しています。元気な方は、御札を納めながら観音巡拝路を歩いていただくこともできます。午前8時30分〜正午の間、富山県指定重要文化財の千手観音をお祀りしている観音堂を御開帳します。年に一度だけの御開帳ですので、この機会にぜひお参りください。

ひとこと法話

◆蓮華(蓮の花)◆
 観音堂裏の水田に蓮が植えられ、いま小さな花を咲かせています。きっと来年には一面に広がった蓮華世界が見られることでしょう。
 蓮華(蓮の花)は、泥の中に根を張りながら、泥にまみれることなく美しい花を咲かせることから、仏教の教えと重なり、多くの仏典に登場します。蓮華座として仏像の台座にも用いられ、仏の住む世界を象徴するものです。一口に「蓮華」と言いますが、仏典に登場する「蓮華」には青蓮華(しょうれんげ)、紅蓮華(ぐれんげ)、白蓮華(びゃくれんげ)、黄蓮華(おうれんげ)があり、睡蓮と蓮を総称したものだと言えます。
 混沌とした世の中に暮らす私たちですが、さまざまな汚れ(けがれ)にまみれることなく、心の中には美しい蓮華を咲かせていたいものです。心の蓮華は仏の住む世界となり、自分自身が仏と一体となることで、幸せな生き方ができるのですね。

ご 意 見
メールでご意見をお寄せ下さい。

先月号へ