船峅山帝龍寺報
ふなくらまんだら

第 119 号
平成25年11月発行
富山県富山市舟倉2334  高野山真言宗 船峅山 帝龍寺

今月の行事

【11月の行事】
  4日(月)報恩講(土砂加持法会)
      法話 大宝寺住職 金田光範師
 24日(日)〜25日(月)
   枢議・参与・檀信徒研修会 和倉・のと楽

【12月の行事】
  1日(日)第2回お寺でライブ
 30日(月)古札焚上げ(隔年実施)
 31日(火)除夜の鐘

お知らせ

◆ 11月4日(月:文化の日の振替休日)に当山の報恩講を行います。午後1時半からお勤めを行いますが、昼食を準備していますので、12時半頃までにおいでください。法話は、南砺市井波の大宝寺住職金田光範師にお願いいたしました。御詠歌を取り入れた法話をしていただく予定です。多数のお参りをお待ちしています。
◆ 11月24日(日)〜25日(月)に石川県和倉温泉「のと楽」で高野山真言宗第四地域伝道団枢議・参与・檀信徒研修会が開催されます。1日目は本山教学部長小籔実英師の講話と人権ビデオ、和尚バンドの演奏、2日目が写経と金沢学院大学教授東四柳史明氏の講演です。檀家各家にはご案内いたしましたが、参加希望の方は11月2日(土)までにお知らせください。住職は24日に日帰りで参加する予定です。7名まで同乗できますので、ご希望の方はお知らせください。参加費は、宿泊13000円、懇親会まで10000円、研修会のみ3000円です。
◆ 12月30日(月)に古札焚上げを行います。当山では2年に一度行っており、寺社でいただいた古い御札や御守りを、撥遣(性根抜き)を行ってからお焚上げします。午後2時より当山境内にて行いますので、お焚上げご希望の方は当日の午前中にお持ちください。

ひとこと法話

◆全国一の宮◆
 先月初めに高野山へお参りし、真言宗十八本山巡拝を満願しました。その際、高野山の麓にある丹生都比売神社にお参りをしました。和歌山県には紀伊一の宮と呼ばれる神社が3社あり、丹生都比売神社もその一つです。一の宮は全国に101社あり、富山県(越中一の宮)は高瀬神社、射水神社、気多神社、雄山神社(岩峅前立社壇、芦峅中宮祈願殿、峰本社)です。周囲の自然と一体になり、その地の風土に根ざした神社も心が洗われるものです。
 当山も姉倉比売神社と深いつながりがありますが、明治政府による神仏分離令まで寺社が一体となっていた歴史をもつ寺社もあります。私たち日本人の神仏を敬う心は、日本全国どこでもいつまでも変わることがないと思います。今後は、全国の神社を巡りながら歴史と風土を感じ、清浄な心をもち続けたいと思っています。皆さんもいかがですか?

ご 意 見
メールでご意見をお寄せ下さい。

先月号へ