船峅山帝龍寺報
ふなくらまんだら

第 89 号
平成23年5月発行
富山県富山市舟倉2334  高野山真言宗 船峅山 帝龍寺

今月の行事
 

【5月の予定】
 5月29日 宗祖降誕会(各願寺様にて)

【6月の予定】
 6月11日 雨乞岩不動尊祭礼

お知らせ

◆本堂向拝山号額が完成し、4月始めに設置しました。4月9日(土)の姉倉比売神社春季祭礼の際、市場町内会の獅子舞奉納でお披露目されました。本堂の顔として、参拝者の皆さまに親しんでいただければ幸いです。
◆今年の宗祖降誕会(青葉まつり)は、5月29日(日)各願寺様(富山市婦中町長沢)にて厳修されます。今年から3年間、当山住職が当地区中組の組長を務め、組行事を運営する立場になりますので、檀信徒の皆さまにも、行事への積極的参加をお願いします。
◆今年の雨乞岩不動尊祭礼は、6月11日(土)です。風雨順時・五穀豊穣を祈願する寺家町内会の行事として行われており、昨年から参拝された方全員に「奉拝之証」を差し上げています。御前山頂上から沢を含む山道を20分ほど歩きますが、多くの方のお参りをお待ちしています。

ひとこと法話

◆西国巡礼ふたたび◆
 百観音巡礼を目指して、この4月から巡拝を始めました。当初は坂東33ヶ所から始める予定でしたが、大震災の影響が残る関東地方を来年に延ばし、西国33ヶ所から始めています。1回目は3日間かけて、1番〜5番と16番〜18番に加えて四天王寺を参拝しました。修学旅行や花の時期とも重なり、各札所では多くの参拝者と出会いました。
 各札所でいただく御朱印に「大悲殿」と書かれるように、観音さまは慈悲の仏さまです。観音さまには33種の御姿(働き)があり、願いに応じた御姿で衆生を救ってくださいます。御詠歌や観音さまの御真言を唱えると、いつでも私たちの前に現れて慈悲の手を差し延べてくださるのです。
 3月に発生した大震災では、政府や各自治体およびボランティアの方々の努力には頭が下がりますが、復興はなかなか進みません。募金や物資支援などの協力以外に私たちができることは、願を掛けて神仏に祈ることです。2度目の西国巡礼となりますが、檀信徒の皆さまの家内安全・除災与楽、帝龍寺の伽藍安穏・寺門興隆、そして大震災で被災された方々や福島原発事故で被害を受けている方々の一日も早い生活回復を願いながら、巡礼を続けていきます。
 皆さまも「お陰さま」の気持ちを大切にし、自分のできることを日々実践していきましょう。

ご 意 見
メールでご意見をお寄せ下さい。

先月号へ